表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

チベットの砂狐~日本とイギリスに超絶強化されたチベットの凄腕女戦車兵~【鷹司耀子の帝都転生 外伝】

 逆行転生者「鷹司耀子」により、日本が主にプラスチック材料の力で史実を大きく超える国力を得た世界線。チベットはイギリスと日本の支援によって辛亥革命中の清から独立し、史実より大きな領土を手に入れる。その中には現代で「宝の盆地」と呼ばれ、石油をはじめとする様々な資源が算出するツァイダム盆地が含まれていた。
 ツァイダム盆地の資源を元手に、日英の支援も引き出しつつ急速に近代化を進めていくチベット。中国とインドの水源を握る重要な立地も手伝って、史実を遥かに凌ぐ国力を身に着けていくが、人口が不足していて生産力に見合った軍事力が持てないでいた。困った政府は一部の兵科で女性を士官に任官することを認める。
 カヤバ・ミカ・サカダワも、そんなチベットで戦車兵を目指す士官候補生である。学校で教官として活躍する日本人の父の背中を追いながら、やがて立派な戦車兵になることを夢見ていた。
 しかし、1928年7月7日、突如としてウイグルの軍閥である新疆軍がチベットに侵攻、首都ラサが陥落の危機にさらされ、まだ士官候補生である彼女も突然戦場に引っ張り出される。
 これは、歴史が歪みに歪んだ世界で奮戦し、やがて一流の戦車兵へと昇り詰める女戦車兵の物語。

 この作品は「鷹は瑞穂の空を飛ぶ(N1453GS)」のスピンオフです。そちらをお読みいただくと、より深く作品の内容を理解できるかもしれません。
The Tibetan Sand Fox
2021/12/29 16:09
事の発端
2021/12/30 09:11
子狐こんこん山の中
2021/12/30 18:06
立ち込める暗雲
2021/12/31 17:09
運命は狐を駆り立てた
2022/01/01 18:22
初めての狩り
2022/01/02 18:11
中国では良くあること
2022/01/03 18:12
乱戦
2022/01/04 10:07
反撃ののろし
2022/01/06 18:05
ゴルムドダッシュ
2022/01/07 19:17
蚊帳の外
2022/01/08 18:08
接続
2022/01/09 18:09
私服で至福な雌伏の時
2022/01/10 17:08
このころのチベット情勢
2022/01/11 20:05
彷徨える湖
2022/01/13 19:19
頭上ががら空き
2022/01/14 20:06
土木作業
2022/01/15 18:06
戦闘機博覧会
2022/01/16 19:09
お家芸
2022/01/17 19:06
夜を駆ける
2022/01/19 19:20
裏の裏
2022/01/22 14:02
チベットの鏡
2022/01/24 19:05
砂狐
2022/01/29 14:11
膠着
2022/02/01 19:14
チベットの正月
2022/02/05 18:17
初めての戦車戦
2022/02/26 14:15
クチャの戦い
2022/03/05 14:14
激戦と幕引き
2022/03/12 14:30
別れの時、旅立ちの時
2022/03/26 19:05
西蔵門戸
2022/12/29 13:06
太陽の水先案内人
2023/01/01 10:05
二十年越しの答え
2023/01/07 14:02
それから
2023/01/11 18:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品はスピンオフです。本編に当たる作品はこちら

鷹は瑞穂の空を飛ぶ~プラスチックの専門家が華族の娘に転生したので日本は化学立国になります~ 

よろしければご覧ください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ