表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

ほしえんラジオ第4回(8月)【前半】

第4回(8月)

1=大和川(やまとがわ)光彦(てるひこ)

2=塚本(つかもと)千秋(ちあき)

3=姫島(ひめしま)真子(まこ)

4=梶井(かじい)いろは



------

◆タイトルコール

1

ん”ーんーっ


あー、あー⤴︎


はんっ♪



12

せーの(っ♪)



1234

歩史宇(ほしうみ)美高校演劇部公式ラジオ



1

通〜称♪



34

ほしえんラジオー!



※BGM※



◆OPトーク



3

始まりました~

歩史宇美高校演劇部公式宣伝ラジオ〜

つうしょ〜



2

ちょっとー姫島さーん(小声)



3

はっ!



通称っ♪

「ほしえんラジオ」ですっ!!



4

こ、のラジオは、私たち、歩史宇美高校演劇部が日々の部活動の様子をお、お伝えしたり、公演の宣伝をさすていただくラジオです!!



1

年にぃ〜数回行われております定期公演の宣伝とぉ〜

演劇部員の度胸試しぃ〜⤴︎

そして、演技力アップゥ⤴︎ というのが目的でございます!



234



2

ぼふぁwwやめてくださいwww



1

ちょっとぉ〜早く進めようよぉ〜



3

だれなんですか!笑


もう!いきますよ!

せーの!



1234

よろしくお願いします!



3

ほしえんラジオをお聴きのみなさんこんにちは、3人いるパーソナリティの1人、姫島(ひめしま)真子(まこ)ですっ!


はい!やる気まんまんですっ!



2

ほんとですかー?


ほしえんラジオをお聴きのみなさんこんにちは、3人いるパーソナリティの1人、塚本(つかもと)千秋(ちあき)でーす。


えー、そして…………



1

ん"ーっ!



はぁい♪ほしえ"んラジオをお聴きのみなさぁん♪

こんにちはぁ⤴︎ !

3人いるパーソナリティ⤴︎ の1人、塚本(つかもと)ぉ、真冬(ま↑ふゆ↓)ですっ♪



3

ち・が・い!ます!!



断じて違います!



ちゃんとしてください!部長!



1

えー⤴︎真子ちゃん怖いっ!どうしちゃったのぉ!?



2

ちょっと似てる笑



3

に・て・な・い!ですっ!


真冬先輩はもっとかっこかわいいですっ!


もう!

この方は3年生の大和川(やまとがわ)光彦(てるひこ)部長ですっ!


はい!もうっ!部長に戻ってくださいっ!



1

はい、3年の大和川です。


歩史宇美高校演劇部部長をさせてもらっています。


そして、ほしえんラジオ先代パーソナリティとして今年の5月までリスナーの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございます。


3年生として、また部長として、最後まで部を引っ張っていけたらと思っています。


よろしくお願いします。



2

やればできるひとっ……!それが、てる部長……!



4

大人みたい……



3

もう!できるじゃないですかっ!


なんでふざけるんですかぁ〜



1

いやいや、そこら辺はほら、皆さんを心配させない工夫といいますか。


いつものほしえんラジオをお届けしようという親切心かな。


はい、てことで進行進行ーよろしく頼むよー



2

ああ、はい。


ところで今回、パーソナリティの塚本真冬さんは体調不良でお休みですー



3

そうなんですっ!ああ真冬先輩!真子は心配ですっ!



1

いや〜あねちゃん大丈夫?



3

大丈夫なんですかっ!?



2

まぁ普通に大丈夫ですよ。朝お腹痛くて、まじ動けんって言ってたくらいで。


よくあるよくある


定期的なやーつですよ。



4

辛いね……



3

ああ今すぐ私が暖かいスープを作って食べさせながら背中とお腹をさすってあげたい……



4

献身的……



1

そんなこんなでまぁ、わたくしがパーソナリティ塚本真冬さんの代役として急遽選ばれた訳ですね。




4

なるほど〜



2

そういう訳で今回は急遽大和川部長にパーソナリティとして参加してもらってます!



どんどん頼っていこうと思います!



3

頼りにしてますっ!1年だけじゃ不安です!



4

よろしくお願いいたします!



1

稽古中でもこんなに頼られたことないくらいマジだよねこれ。おいおい。


まぁそんな1年生たちについて掘り下げていくコーナーもありますよっ!


てことでOPトークでしたー。よろしくお願いしまっす!次いってみましょー



3

次のコーナーはゲスト紹介ですっ♪



※BGM※



◆コーナー1(部員紹介)



1

それではいってみましょーか!


「部員紹介」のコーナー!


ぱーちぱちー



23

ぱちぱちー



2

えー前回予告した通り、今回は1年生の梶井(かじい)いろはさんがゲストに来てくれましたー



3

わー!いろはちゃんいらっしゃいませー!



12

いらっしゃいませー



4

わーわーこんにちはーはじめましてー!


梶井いろはです〜!緊張してます!よろしくお願いします!


漢字の説明してって台本にあるのでお伝えします〜!



梶井基次郎さんの「梶井」に、平仮名で「いろは」です!



1

それにしても心というやつは何という不可思議なやつだろう。


はい!


それじゃ梶井ちゃんの紹介いってみましょー、さぁまずは弟ちゃん!



2

急に詩的!


えっまじすか!俺からですか!?


えーでは……。


梶井さんは1年5組ですね!はい!


僕とも姫島さんとも違うクラスです。



3

そうなんです!残念ですっ!



4

1年生って結構クラスばらばらだよね。



2

たしかに。



1

へーそうなの。



2

僕と前回ゲストの山田は同じクラスです。



3

私と永莉は同じ3組ですっ♪



2

2人はほんと仲良いよね。



4

ほんと仲良いね〜。



3

中学からずっっと一緒ですからね〜!



っと紹介の続きですっ!


いろはちゃんを紹介する上で外せないのは、やっぱり見た目では無いでしょうか!


小柄でキュート!実際何センチなんですか?


嫌じゃなければ教えてくださいっ!



4

べつに嫌じゃないよ!


言わなくてもチビはチビだし。


142センチです〜。もう伸びないです〜。



3

あらー!



1

ほう、142。


142は消防士にはなれんかもしれないなー


4

え〜



3

消防士さんて身長制限あるんですか!?


でも改めて数字で聞くと低めですねっ!



まぁ実は結構いるんですけどね女子で140cm代前半って



4

あんまり会わないけど、いるみたいだよね。


え〜消防士なれないんですかー残念です



2

えっなりたいの!?


じゃなくて。


いやー全然まだ伸びるよ。俺らまだ高一よ?


伸び盛りの花盛りよ?花盛りの俺たちだよ?



4

いやぁ伸びない気がするよ〜



1

どうした弟ちゃんテンション高いな。



3

なんかちょっと怖いですね。

部長紹介の続きをお願いしますっ!



2

(小声)ひどい……



1

そうだねー梶井ちゃんは芯が強いよね、あと真面目。


コレは部長として非常にありがたい。


へばってる所は見たことあるけど、サボってる所は見たことないよ、うん。



4

あ"りがとうございますっ!


体力もっとつけないといけないなって思ってます!



1

うちの役者組は中途半端な運動部じゃ太刀打ち出来ないほどのトレーニングしてるからねー、それに着いてこいこうってだけでも頑張ってると思うよ。偉い。



2

マジで梶井は体力ついたと思うよ!ほんとマジで。



4

そうかなぁ?ハハ。


でもありがと塚本くん。


合宿でもこんな話したね〜。



2

ダンスについてな。

梶井は合宿でダンス上手くなってた。


ていうか、俺たちチームCは何故かほぼダンスというね。



4

ね〜。知高(ちだか)先輩が座長でやりたいって言ってたね。



1

ケンはほんと自分が出来ないことほどやりたがるから。周りを巻き込んで。



2

ちだけん先輩が1番バテてて面白かったんすよね……


ちなみにチームCは


1年生がわたくし、塚本と


4

わたしく、梶井と〜


2

2年生が安久利(あぐり)さんと、去年転校された清良(せいら)菜穂子(なほこ)先輩がなんとゲストで参加してくれました。


そして3年生は、座長の知高(ちだか)(けん)さんとぉ、大島(おおしま)洋子(ようこ)先輩と、館山(たてやま)篤志(あつし)さん


というメンバーでしたー楽しかったですー!



4

ねー!楽しかったです!



3

あっ!



1

うおっ、どした姫島ちゃん。



3

前回チームBのメンバー全員紹介してませんでしたっ!



1

夏樹ゲストだったのにあいつめー。



3

てことでチームBのメンバー紹介です!


1年生が前回ゲストの山田(やまだ)くんと、新明(しんめい)綾香(あやか)ちゃん、そして蔭山(かげやま)永莉(えいり)ですっ!


2年生はよっしゃん先輩こと吉川(よしかわ)真吾(しんご)さんです!

3年生からは座長の夏樹(なつき)陽子(ようこ)さんと相田(あいだ)千佳(ちか)さん、そしてそして、ゲストとして今年の新歓公演で引退された渡会(わたらい)絵美里(えみり)さんも参加してくださいました!



1

えみりーありがとー!楽しかったぞー!



2

いつも美味しいお菓子ありがとうございます!めちゃくちゃ美味いです!



4

美味しいです!



2

ではではー紹介の続きをしましょうか。


梶井は音楽とかは聴くのですか?聞くとしたらどんなのですか?ジャンルとか。



1

急に質問(笑)



4

あっはい!そうですね〜


音楽は演劇部に入ってちょこちょこ聴くようになりました!

BGMとかで使われるし知らないといけないなーと思って。

それまではあんまり興味なかったです!


でも聴くとしたらロックバンドとかかな?

うちお兄ちゃんが2人いるので、その影響はあると思います〜。

同世代で流行ってる曲とかはそこまで分かりません……



1

演劇部はみんな流行り嫌いみたいなとこあるよね。

好みが尖ってるというか。

オタク気質というか。


千佳とか、しまよーとかはは流行りに敏感だけども。



2

うちの姉も音楽に関してはそういうとこありますねぇ。流行りを聴くといいますか。



3

それは私も知ってましたー!はいもちろん知ってましたー!


真冬先輩とカラオケ行っても絶対一緒に歌えるようにリサーチ済みですー!全然行けてませんけどー!



2

怖いわ!



14



1

報われるといいねぇ。


もうちょい紹介の続けますか。


梶井ちゃんは演劇は高校からだよね?



4

そうです!ど素人です!足を引っ張ってすみません……



1

んな事はないよ。


2

そう!そんなことない!


3

ですよっ!



1

いやまぁね、紹介というか聞きたかったことは、演劇って楽しい?それとも辛い?あと、まぁだいぶ絞られるだろうけど、心に残った役とかある?


ってところらへんかな?



3

うわ〜いい質問……前回そういうの全然聞けませんでしたぁ……



2

溢れる部長感……



4

演劇してて楽しいことはいっぱいあります!

人生でこんなに大きい声出したことありませんでした!


でも自分の色んなことのダメさが嫌なのでもっと頑張ります!


心に残った役は全部です!

サマーミュージカルは2言くらいのセリフがほんとに上手く出来なくて悔しかったです!



1

端役は端役の難しさがあるよね、うん。分かるよ。



3

次リベンジしましょう!

この前有志公演でやった「王冠とサイダー」のいろはちゃんはほんと良かったと思いますよ私!


あそこまで高い声なかなか出る人いませんよ!


お客さんにも好評でしたよ!



1

あぁ良かった良かった笑


あの役はもう梶井ちゃんありきで考えてたよ。



4

前も言いましたけどそれほんとにいいんですかー?



1

いや全然ありありよー。


梶井ちゃん新人公演の「ヘンゼルとグレーテル」でさ、小鳥の声やってたでしょ?


あれからインスピレーションもらっちゃったんだよ。


夏樹は小柄だけど、意外と声は低めなんだよねぇ。だから。



4

うわあ嬉しい!!


あ、ありがとうございます!

もっと色んな役を上手くこなせるよう頑張ります!



1

自分の目標があってよろしいっ。

ほしえん一同頑張って行きましょう!



2

凄いいい締めぇ……俺もなんか言いたい……


けど緊張してて「王冠とサイダー」も本番あんまり記憶ない……



1

弟ちゃんも結構良かったよ。しっかり溶け込んでた。



2

あざ、あざます!



3

そろそろ次のコーナーにいこうかなと思いますが、いろはちゃん逆になにか自己紹介はありますか?


好きなものとか、自分の意外な面とか?



4

えっ!……そうだなぁ〜




あっ、私、



普通自動二輪免許取りましたー!やったー!



2

あっ



13

ぇぇえええええっ!!!?



3

車?車運転出来るんですか!?



1

できないできない笑



バイクだよね?



4

はい!400ccまで乗れます!



3

えーっ!すごーい!いろはちゃんカッコイイー!



1

えっどれくらいで取れるんだっけ?


俺は原付免許しかもってないからわかんないんだけど、結構時間かかるんじゃないの?



4

8泊9日……?ですかね〜。

この夏休みを利用して取りにいこうと決めてました!



3

あーそういえばいろはちゃんが珍しく部活来てない時ありましたね!



あれ旅行って言ってませんでしたっけ?



4

ちょっとしたサプライズなのですっ!



1

いやどぎついわー、スゴいね!


大変だったでしょ?



4

いやほんと難しかったです!


叔母がバイク乗りで高校入る前から色々教えてくれてて結構予備知識があったのが良かったのかなと。


引き起こしが1番大変でした……



3

引き起こしって?



4

倒れてるバイクをね、起こすの。基本の基本なんだけど。



3

なるほど、それは確かに大事そうっ!


っていろはちゃんそんなこと出来るんですかっ!?


バイクってめちゃくちゃ重いんじゃないですかっ!?



4

重いよ〜。めちゃくちゃ重いよ〜!


コツを掴めれば非力な人でもできるんだけど、大変だったよ〜


教官さんたちの方が焦ってたかも笑



1

いや、梶井ちゃんきたら教習所の方がびびるでしょ笑



4

ですよね〜笑

私も叔母がいなかったら絶対取ろうと思ってなかったと思います。



2

てか梶井言っちゃうのね?



4

え!なんかダメだったかな!?

ほしえんの合宿中に、もう塚本くんには言ってたよね?



2

いやまぁそうなんだけども……



1

問題ない問題ない。

別に校則で取るなとか言われてないし。


流石に中型バイクで登校したら怒られるだろうけどねぇ笑


うわ見たいわ〜!



3

めちゃめちゃ見たいですっ!笑



4

流石にそれは出来ませんよ〜!



2

それは良くないからやめときましょう!


はい!部員紹介は終わりでーす!



3

なんか無理やり締めましたね。ふーむ。



1

まぁ梶井ちゃんのバイク話は掘っていくと何時間も聞けそうだからまたの機会にね。



4

そうですね!またの機会に〜。



3

以上!部員紹介のコーナーでしたっ♪


【後半へ続く】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ