表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

終章 決戦

こんばんは、すらいむ[N]です。



それでは終章をどうぞ。


決戦の日が来た。


過去の戦士たちも2015年へとたどり着き、戦線へと加わった。


そして決戦が始まった。


過去の軍勢が来たときと同じような扉が開き、そこから敵が現れた。


数はこちらとほぼ同じ。

見た目もほとんど変わらない。


重要なのは連携力だ。




敵が雄叫びをあげて押し寄せてきた。

特にさくせんはないらしい。


味方は二つに別れ、挟み撃ちにする作戦をとった。

その挟撃は見事に成功し数は半分ほどまで減少した。



そして兵器の登場だ。

新兵器の実用は初めてだったが訓練の成果が実り、有利となった。


相手も同じ兵器を発明していたが、上手く使えず不発に終わった。



味方の軍勢は敵を囲み、じわじわと数を減らしていった。


囲まれ、少なくなった敵は散り散りに逃げ、勝利が決定した。



しばらくするとUFOが現れ勝利を放送した。


そして敵の姿は消え、何事もなかったように静けさを取り戻した。



まだ戦いは始まったばかりであり、激闘が予想される戦争。


果たして生き残るのはどの時空なのか。


不完全燃焼な完結でした。



本当は未来からの援軍や戦闘を細かく書きたかったのですが、いい完結の仕方がわからず、だらだらと続きそうなので、ここで打ち切ることにしました。



ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ