表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/45

習い事

幼少編はポンポン先へ進みます。

本編開始は中学生編からとなっております


それぞれ違う学校に入学した。が姉妹の絆とやらは割と硬い物で2人とも俺に何か考えあると分かると、納得してくれた。納得した。というより納得させた。というニュアンスの方が近いがさしたる違いはないだろう。


「で、この紙の束は何?」


「お母さんが皆でそれぞれ3つ決めなさいって!」


目の前には研究資料や論文とかでよく見るくらいの分厚い紙の束が置かれている。ここは雪穂の部屋で俺は適当な場所で寝転がっている。

1枚を取って読んでみると習い事と呼ばれる物の資料であった。

いつかは来ると思っていた英才教育が始まるのか…


「んー?これなんて読むの?」


「日本舞芸だ」


「にほんぶげい?」


「あーあれだ扇子……こう言ううちわみたいなので、ゆったりー踊るやつだ」


「つまんなさそー」


頑張って説明するがこの中の資料、普通に保護者用で漢字が多い。つまり3人で決めなさいは俺に読んで貰いなさいってことなのだ。まぁ読めちゃうんだから仕方ないよね。


「ピアノだぁ!私これやる!」


「ねーねー?これは」


「それは生け花だな。ほらこの前テレビで見たろ?花をこう…飾るやつ」


ほんと…子供用のボキャブラリーが少なくて困る。

結局残りの資料も身振り手振りでの教えとなった。そして2人になんでそんなに知ってるの?と言われたが俺は「本!」の一点張りだ


2人はすっかり夢中で習い事の事に悩んで、どれにしようかと思案している。


「かと言う俺もどれにしようかね」


何となく気になったのは武道系だ。表仕事が2人でやってくれるなら別に令嬢らしい仕草のものは要らない気もするし。

せっかく運動神経もそこそこある体に生まれたのだ、前世では運動能力に恵まれなかった為できなかった。だからこう言うのもありかもしれない。



よし、これにしよう


さてそろそろ2人に何かにするか聞かれる頃だろう


「春〜何にした?」


「ん?あー俺は……ってお母さん!?」


目の前には雪穂と彩夏ではなく、お母さんが立っていて。

俺はとっさに持っていた紙で口を塞ぐ。

やばい…俺呼びしちゃった…


「美春〜?その呼び方は何かしら?」


「お、お、お、……」


何も言葉が出てこない。一人称などなんでもいいだろと言えばそれだけの話だ。でもそれは母親の望んでいることではない。お母さんの額にはそれは見事な青筋が


「2人ともちゃんと決めといてねー」


「「はーい!」」


この2人は美春と彩夏とのことだろう。俺のことではない。黙って怒られろ雪穂


「じゃあ行こうか美春」


「あ、はい…」



このあと女の子と言う題材でお説教を受けて、俺呼びは封印された。唯一言っても良さそうな相手だった雪穂達も、お母さんに言ったら報告してねーと言われて、張り切っている。まったくどこのチクりあい教室だよ。さぁさぁ密告だ


こりゃ本当に矯正した方が良さげだな。さよなら俺…男としての最後のアイデンティティ。今までありがとう自己同一性。


と言っても一人称は「自分」だから対して変化無いしな。


「お母さん決まったー」


「決まったー」


2人説教が終わった直後のお母さんに資料を渡す。


「う〜ん、雪穂がピアノにお琴にお料理ね」


「うん!」


おぉ、雪穂のやつなんか女の子っぽいぞ。いや…女の子だけど


「で、彩夏が同じくピアノに生け花に手芸ね。やっぱり女の子なのね!やんちゃ気味だったからスポーツ系だと思ってたのよ」


「えへへー」


2人お母さんに撫でられてご満悦である。

俺、もとい私と見せる事にしようと、説教を受ける前にスカートのポケットに突っ込んだ資料を渡す


「えっと、春が、護身術に弓道に合気道…本当にこれでいいの?ピアノとかは?」


「いいよ、少しなら弾けるから」


と、私はリビングの端にあるピアノの前に立つと、エリーゼのためにの数小節を弾いて見せる。ちなみに少し弾けるの少しはこれで8割くらいお披露目したことになったりする。


「凄ーい!春!なんで弾けるの!」


「そりゃ習って………は無いけど!動画見てたら覚えた!そう覚えた!」


危ない。前世の小学生時代、まだ子供っぽく明るかった時代に習わされていた(2週間)のを間違って言うところだった。

まぁ弾けるだけで、コンクールなんかは出た事ないんだけど。(2週間)


とりあえず、運動神経のいいこの体に生まれたんだ。なんかそれっぽい、出来るとかっこよさそうな護身術を覚えるんだ!触ってもないのに相手から倒れておく合気道を!

武術って難しいって言うけど、出来るとかっこよさそうだもんね。


ただ前世の憧れでこの3つを選んだだけだった。



こうして3姉妹は共に月日を過ごして行く

小学生編は一切書きません。次回から中学生編に入ります。

やっぱり少し皆の知能が上がったほうが書きやすいので…完全にこちらの都合です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 俺っ娘、あっさり封印される。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ