表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/37

プロローグ 業火の中で

新作小説です。果たして少女が見たものは?

 僕、今から死ぬんだな……。

 

 死ぬって、冷たいって思ってたけど、熱いな……。暑いな……。


途切れそうな意識の中で、少女はそう思った。


 ゴウゴウ、バチバチと音が聞こえる。そして、その音とともに熱気と、なんだか息苦しい、においのする空気も次々とやってくる。少女はその空気を吸い込もうとしたのか、急に咳込んだ。


 煙に目がやられて、涙もハナも出てくる。苦しい。苦しくてたまらない。


 パパのたばこなんかで遊ぶんじゃなかった……。

 

 たばこって口から煙が出るから不思議だな、と思ったから、両親の出かけた隙を突いて吸ってみようとしたのだ。たばこがまだ吸ってはだめだということを理解するには、少女は幼稚園児の5歳で、あまりにも幼かった。


 しかし少女は好奇心が旺盛で、思ったことはやってみようとする性格だった。それは母の作る料理の手伝いから、開業医をやっている父の真似事まで、何でもだった。今日はその真似事はたばこだった。


 少女は幼いながら用意周到だった。寝室の父のたばこ皿から吸殻を一本、事前に拝借したのだ。そして、自分でコンロで火をつけた。しかし、たばこは火をつけるには短すぎ、少女は火のついたたばこを床の上に落としてしまった。慌てて水をかけて火を止めたつもりだった。そこで安心したのがいけなかった。


 実は吸殻の火は消えていなかった。


 少女がそのことに気づいた時には、火はどうしようもなく燃え広がっていた。


 電話、しないと……。 ケーサツ、に?


 火事になった時にどこに電話しなければいけないかなんて、少女にはわからなかった。



 僕のせいだから、死んでもしょうがないな。熱いな。苦しいよ……。


 また咳込んで、少しだけ首をもたげて周りを見ようと目を開けた時だった。



 誰か、いる……? 誰?



 長い銀髪、きれいな海みたいな緑の瞳、ちょっと黒めの肌に白衣が輝いていた。赤々と燃える火の中で、それだけが見えた。目が合ったような気がしたが、分からない。


挿絵(By みてみん)


「だ……、れ…?」


声を出そうとしたが、かすれてうまく出ない。



「何をやってんだい、ダニエル、さっさとっておしまい!!」


どこからか恐ろしい女性の声がした。


「はい」


 ダニエルと呼ばれたそのお医者のような男性は、そう言うと、少女の首へと手を伸ばした。



 少女はそこから先の記憶が、ない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ