表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ネガティブ、ポジティブ

作者: 蒼空よひら

ネガティブな人


1、頭がいい

2、子煩悩になりやすい

3、純粋

4、口が悪いがそれは自己防衛のため

5、口が悪ければ悪いほど純粋度が高い

6、感受性が高い

7、調子に乗ることもあるが大きな失敗はしない

8、そもそも、調子に乗るほど自分のことが好きでない

9、いつかは自信が付くって思うけど、結局自信なんて一生つかない

10、許せないことにちゃんと理由を持ってそれを曲げない

11、頑固

12、人としてのスペック高め


ポジティブな人


1、自己肯定感が高いことに意識がない

2、ネガティブの行き過ぎ

3、馬鹿とまでは言わないが知能指数低め

4、もしくは、めちゃくちゃ頭良くて詐欺師体質の2パターンのみ

5、裏表激しめ

6、調子に乗ると手がつけられないくらい付け上がる

7、迷惑だと思わない

8、そもそも、そこまで考えが回らない

9、ポジティブの方がいいよって馬鹿みたいに諭してくる

10、口のいいことばかり言うが、そこに心もしくは思想はない

11、ネガティブの人のことをかわいそうだという

12、そもそも、ポジティブな人間なんていない


ポジティブ?

ネガティブだから成長すんだろうが。

ネガティブだから気が回るんだろうが。

ネガティブだから真摯に向き合うんだろうが。

自己肯定感に埋もれて何になる?

人間は常に自分って言う敵と戦って生きていくんだろうが。

自分の1番の味方は自分だぁ?

逆!逆!

自分の1番の敵は自分だよ!


だから、味方になってくれる人を探しなさい。

向上のためには、自分自身の敵にならなきゃいけない。

別に、誰かに頼っちゃダメな訳じゃないんだから。

自己を肯定する必要なんてない。

そんなのは人に任せればいい。

楽しいって言ってもらった方が嬉しいじゃない。

面白いって言ってもらった方が嬉しいじゃない。

これがわからないのよ、ポジティブを名乗る人は。


これはあくまで、極端な例が含まれている可能性があります。



【ネガティブ、ポジティブ】



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お邪魔します! 自分の敵は自分って言葉がグサッと刺さりました。 [一言] そもそもポジティブな人なんていないんですね。 心理描写書くのが難し過ぎて、勉強の為に覗かせていただきました。大…
[良い点] 面白いですね。 うんうん、そうかも〜なところが私にもありました。 難しい人間関係を円滑にやっていくには処世術も必要ですしね。 私もいろんな仮面を使って生きておりますよ〜^^ 有馬さんが…
2022/02/13 11:50 退会済み
管理
[一言]  執筆、更新ご苦労様です❗  相変わらず凄い観察力❗  私はポジティブの2かなあ、と思いました。  神経の病気なので、調子悪いとネガティブの生き造りみたいになります。笑  私は、ポジティブな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ