第49話 甲野VSクイーンサーペント
平成最後の投稿が平成最後の日に出来て何だか御機嫌な作者です(❁´ω`❁)ホクホク
久しぶりに一日で続きが書けました( ^∀^)ヘヘヘ
今回は戦闘オンリーなので少々短編になっております(`・ω・´)?ショウショウ?
それでは本編(σ・∀・)σアッチ 行け
甲野は抜いた刀に魔力を流す。そして張った結界を思いっ切り踏み、猛スピードでクイーンサーペントに近付く。すると、甲野の気配を感じたのか再度尻尾で甲野を殴打しようとするが、甲野はそれを一閃する。
「一応斬れるな。」
斬れなかったら別の方法もあったけど、斬れるなら良いか。
甲野は斬り落とした尻尾を見てそう言うと、何と斬った筈の尻尾が直ぐに再生したではないか。甲野は再度、斬り落とした尻尾を見るが、切断した尻尾には何も変化は無い。
面倒なスキルだな。けど、魔力は消費して……
甲野は再生後のクイーンサーペントのステータスを視る。
……無いか。まぁ、蜥蜴とかは普通に自切するからな。それに分類されるのか。まぁ、それで言ったら《殴打》も要は叩くだけだからな。それで魔力消費したらやってられん……!
甲野がそんな事を考えていると、クイーンサーペントの再生した尻尾が甲野を襲う。甲野も刀で防御の構えを取る。
「ッ!おっも!」
だが、今度は何とか吹き飛ばされずに済んだ。刀には《不破壊》が付与されている。なので極端な話、刀がなまくらでも叩き続ければ城壁でも鉱石でもなんでも破壊出来る。まぁ、甲野自身壊れない様にと思いこれを付与したので、その事には気が付いていない。
「阿保みたいに重いな。あの尻尾。常人なら即死だぞ、あれ。」
そして、そんな甲野にクイーンサーペントは容赦の無い《殴打》を浴びせる。それを甲野は左右に避け始める。
「さて、どうするか。討伐なら幾らでも手があるけどなぁ。」
そう。別に刀で倒さなくても、甲野級の魔法なら容易に倒す事が出来る。だが、出来ればクイーンサーペントの素材は手に入れておきたい。これ程の大物の素材なら希少価値も高いだろうし、何かに役立つだろう。
「まぁ、これは最終手段だな。折角なら色々と試したい。」
甲野は既にクイーンサーペントの討伐方法を考えていたが、それは切り札として置いておくことにした。
「それじゃあ色々実験していくか。」
甲野は刀をその場で一振りすると、甲野の周りに火矢が現れる。その火矢は白く、周りには陽炎が見える。
「白炎《矢》」
甲野がクイーンサーペントに刀を向けると無数の火矢はクイーンサーペントに向かって飛んで行く。火矢はクイーンサーペントの皮膚に刺さり、その箇所が燃え始める。だが、クイーンサーペントは気にも留めず、火矢ごと甲野を《殴打》する。甲野は再度刀で防御するが、今度は後ろの森に吹き飛ばされてしまった。
「ッ!」
甲野は若干の痛みがある腕を擦る。そして、吹き飛んでいる自分の後ろに壁を錬成し、勢いを殺した。
「……今の絶対《硬質化》してから《殴打》しただろ。めっさ痛いぞ。」
甲野は自分の腕に魔法で治癒を施す。すると、痛みは直ぐに消えた。魔法様々だ。
「そういえば何気に忘れてたけど、この服、確か《衝撃吸収》を付与してたな。それなのに吹き飛ばされるって凄いな。まぁ、レベル8のスキルの合体技だから仕方が無いけどな。」
甲野は首をコキコキと鳴らす。するとクイーンサーペントの地響きが聞こえて来た。
「さて、真面目にやるか。」
甲野の目の前の森が揺れ、奥の木は薙ぎ倒され、壁が迫って来る。
「《魔装》」
甲野は自身の魔力を纏う。そして同時に刀にも魔力を纏させる。
「シャアァァァァア!!!」
そのクイーンサーペントの吼えを合図に甲野は跳ぶ。一瞬でクイーンサーペントの頭上まで跳び、刀を振り下ろす。だが、ガキンッ!とクイーンサーペントの皮膚に弾かれてしまう。甲野はチッと舌打ちをし、クイーンサーペントの頭部に思いっ切り踵落としをする。すると、クイーンサーペントの頭はそのまま地面に叩きつけられる。直ぐ様甲野は空を蹴り、刀の先端に魔力を集中させ、クイーンサーペントの口を皮膚ごと突く。
「堅いが、対処の仕様は幾らでもある。」
そしてものの見事にに口内へと刀が刺さる。
「白炎《蛇》」
そして、口内に刺した刀の先端から、蛇の形を模した高熱の白い炎がクイーンサーペントの口内を焼く。クイーンサーペントは口内を焼かれる痛みで、身悶えしているが、クイーンサーペントは甲野達に吐いた酸を吐き出し、口内の炎を消化した。
「へぇ、考える頭はあるのか。」
甲野はそのままクイーンサーペントの口を切り裂いた。裂いた箇所から僅かに見える口内はもう白炎に依る火傷は殆ど無かった。
《再生》って回復機能付きかよ。便利だな。
そして、甲野が切り裂いた口もすでに完治していた。
皮膚も堅くて、《再生》スキルも持ってて、知能もあったらそらぁ《災厄》なんて称号にもなるわな。
だが、甲野はここで妙案を思い付く。
「……いい事思い付いた。」
甲野は魔力を半分消費して、自分の分身を数十体出現させた。
「シャアァァァ!!!」
クイーンサーペントは突如現れた、甲野の分身に戸惑うものの直ぐ様《硬質化》した尻尾で《殴打》する。が、それを甲野と分身は軽々避け、全速力でクイーンサーペントの皮膚を切り裂いて行く。クイーンサーペントも酸や毒、石化などを使うが、本気になった甲野には全く歯が立たない。しかし、切り裂かれる皮膚は《再生》ですぐに元通りになってしまうが、甲野は無言で切り裂き続け、分身は魔法を打ち込む。打ち込むとは言っても、切り裂かれた箇所に火魔法や魔法で造った大量の塩水が殆どだが。
しかし、それでもクイーンサーペントには確実に効いている。ダメージとしてでは無く、精神的にである。
これが甲野の妙案だ。知能のある魔物なら恐怖や怒りもする。そして、この魔物は、知能があり、凄まじい再生能力がある。となると、どうなるかと言うと……
「しゃぁ……シャアァァァ!!!」
切り裂かれた皮膚に永遠と火や塩水を流されると、終わらない痛みと何か言い知れぬ恐怖で頭はおかしくなる。つまり逃げる。だが、勿論甲野は逃がす筈も無く、クイーンサーペントを囲む様に超巨大な壁を造り、閉じ込める。クイーンサーペントはもうそれは必死に逃げようと壁を叩きまくるが、全く壊れる気配が無い。それもその筈。これは甲野の魔法とバステトの絶対障壁に依る合体技だ。甲野は《契約の指輪》でバステトにクイーンサーペントの周りに絶対障壁も張るように言っておいたのだ。態々、甲野が壁を造ったのはより閉じ込められてる感を出す為の演出だ。この演出、効果は抜群だ。クイーンサーペントは最早精神が崩壊を始め、それはもう滅茶苦茶に暴れてる。甲野は頃合いだと思い、分身を消す。そう、最終手段を使うのだ。だが、この最終手段。そんな難しいものでは無い。
「よいしょっと。」
甲野が両手で何かを包む様な仕草をすると、何とクイーンサーペントを水の塊に閉じ込めてしまったのだ。
「名前を付けるなら《水牢》か?」
そう。甲野の最終手段とは水にクイーンサーペントを閉じ込め溺れさすというものだった。確かにどんな大きい生物でも、どんな強い魔物でも、呼吸が出来なければ死んでしまうが、それを実行する、いや、実行出来る者は甲野くらいだろう。そして、甲野の《水牢》に閉じ込められたクイーンサーペントは抵抗など出来る訳も無く水死してしまう。
意外と呆気無い幕切れだった。
最初は初っ端から《水牢》で終わらそうかと思ったけど、流石にそれは不味いと思って今回の様な話になりました( '-' )ノ)`-' )アタリマエダロ
今日で平成も最後・・・何だか実感はありませんが平成最後だろうが、小説は描き続けていきます!
成る可く早く令和最初の投稿を出来る様にします
✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧




