表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の扉はすぐそこに  作者: かにさま
1/1

プロローグ(という話)

2001年、最初に魔術を発見したのはアフリカ方面の有名な探検家らしい。

彼はとある山の遺跡に行くと言ったまま丸々2年間戻らなかった。レスキューや同職の連中が探しても死体も見つからず、

「獣にでも食われた」

という結論になったという。

そして2年、彼は当時の服装のままで、擦り傷1つもなく帰ってきた。

当然世界中が騒然とした。彼に何を聞いても黙ったままだった。そして魔術の使い方、習得の仕方を覚えてから突如と消えたそうだ。

そして2020年現在、

世界総人口 約90億人

魔術師総人口 約190万人

異常なほど魔術師の人口は少ない。

それはなぜか?理由は魔術を使うには適性があるかどうかが関わってくるからだ。

産まれた赤ん坊はそのまま魔術師協会によりすぐ適性検査される。アレルギー検査と同じで魔力が込められた紙を腕に貼り付け、色の変化がなければ適性があり、赤くなった場合、適性がない。

仮に適性がない者が魔術を習得しようとした場合、体の器官が変化し最短では1時間で魔物へと変化する。

と、いう話を今日先生から聞いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ