表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

契約の村 第2話 村の掟と長女たちの墓

作者: 0・The Fool

この文章を読んでくださる皆様ありがとうございます。




夏休み前の放課後、熱を帯びた空気が屋上に立ちこめていた。

夕陽は静かに傾き、私と佐倉君の影を長く伸ばしていた。


「美桜さん、ちょっと……話があるんだ。」


佐倉君の声が、どこか震えて聞こえる。私は胸の奥がざわつくのを感じながら、そっと頷いた。


「ずっと前から……美桜さんのことが、好きだった。付き合ってほしい。」


その言葉で、心が一度ふわりと浮かんだ。でも、すぐに地面に引き戻される。この手は、もう誰かのものになってはいけないんだ。幸福の予感は、残酷な現実に染め抜かれてしまう。


私は目を伏せ、息をひそめて答える。


「……ありがとう、佐倉くん。でも、私には……返せないことがあるの。」


俯いたまま、かすかに震えている自分がいた。

もし、彼の手を取ることができたら。そう思ってしまう自分が、ひどく憎らしかった。



夏休みが始まると、私は佐倉君を村へ招待した。――本当は、彼にすべてを伝えるつもりだったのかもしれない。


新幹線で三時間。さらに乗り換えて、緑の深い山道へ。車窓の景色が変わるにつれ、心もしんと静まってくる。


「ここから先は、村の者以外は滅多に来ないの。」


自分でそう言いながら、声が硬かった。迷わせたくなくて、それでいて、本当に知ってほしい気持ちと、やっぱり受け止めてほしくない気持ちが、ぐるぐると胸の中で交差していた。


バスを降り、細い山道を歩く。草木、風、小川、鹿や鳥の気配――懐かしいはずなのに、今日の景色はどこか遠く思えた。


「美桜さんの故郷……すごく自然がいっぱいだね。」


佐倉君の素直な声が、遠い夢みたいに聴こえた。ただ、私は素直に頷けなかった。


「でも、ここには……外の人には見せられないものがあるの。」


やがて古びた石段が現れ、苔むした階段を上ると、宇野山寺の影が姿を現した。


「ここが、私の家が守ってきた寺……宇野山寺よ。」


静かな境内。並ぶ墓石たちのひとつひとつに、私は手を合わせた。


「ここは……?」


「宇野山家に伝わる儀式で亡くなった女性たちを弔う場所。私の母の姉、伯母のお墓もあるの。」


声が震えた。佐倉君には、もう隠せなかった。


「宇野山家には、長い間続いてきた契約があるの。淫魔の王との契約……17歳の長女を、彼らの苗床として捧げる儀式。この契約がある限り、淫魔たちは村を災いから守り、繁栄をもたらしてくれる代わり、他の誰にも手を出さない……約束なのよ。」


佐倉君が、声もなく私を見つめている。


「だから……私は来年、17歳になると同時に、この儀式に参加しなければならない。もう……命はあと1年しかないの。」


苦しいのは、自分だけかもしれない。でも、それを佐倉君に背負わせてしまうのは、絶対にいやだった。


私は微笑んだ――少し自棄になったような、壊れそうな笑顔だったと思う。

佐倉君の手を握り、静かに言った。


「私のことを想ってくれて、本当にありがとう。でも、忘れて……新しい幸せを見つけてほしい。」


佐倉君は、涙を堪えるみたいに叫んだ。


「逃げよう! こんな家、こんな村、一緒に逃げようよ!」


私は、首を横に振るだけだった。


「できないの。……例え私が逃げても、村も家も、みんなが罰を受ける。それを止めるために、私はここにいるのよ。」


私は墓地の隅を指差した。言葉より先に、胸が締めつけられた。


「約四百年前……宇野山家の娘が村の男と恋に落ち、一緒に逃げようとした。でも、その夜、淫魔たちの怒りで村は大災害に遭い、多くの犠牲者が出た。結局、娘は連れ戻され、無理やり儀式に参加させられて死んだの。それ以来、誰もここから逃げられない……村の人たちも、その娘を呪い、墓を粗末に扱い続けている。」


私は静かに、しっかりと佐倉君の目を見て言った。


「私、この村が、村の人が大好きなの。だから……守りたいの。」


……伝えたい気持ちも、捨てられなかった想いも、全部この村に残して、私は終わりにしようと思った。



それから幾つもの夏が過ぎて――


私はもうここにはいないけれど、佐倉君が毎年、私の命日に花を手向けてくれると叔母様から聞いた。


風に吹かれた墓標の隅、またあの人の声が優しく浮かぶ。


――ありがとう、佐倉君。

私はずっと、君の幸せを祈っているよ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ