第94章:じぇんじゃん易しくねぇぇぇぇええ!!!
・・・そうなんです。
『易しくない』んですよ。
ちまたには、
たしかに、こういった感じの「もしかして、タイトル詐欺じゃね?」とまではいかないけれども、
書籍のタイトルと、実際の中身の間に、
「乖離やへだたり」が見られるものも、けっこうありますね。
有名どころは、
『やさしい理系数学』:河合出版。
いまさら解説はしませんがね(笑)。
語学の世界でいえば、
そぉですねぇ・・・
大学書林の、
『〇〇語 四週間シリーズ』あたりですか。
これね、
じぇんじぇん、「四週間(= 28日)」じゃあ、
マスターなんかできっこねぇぇええええ!!!!
とくにね、
『新版 ポルトガル語四週間』なんかさぁ、
739ページもあんのよ、739ページも・・・!
これをね、
まったくの初学者が、たったの「28日」で究められるわけなかんべよ。
ぼくだって、けっこうな日数かかりましたからねぇ・・・。
こういった例を、
熱く語った動画もございます。
ぼくが最近推す、
優れたユーチューバー・・・
佐藤先生の動画っす♪
この動画ね、
ぼく、気に入ってるんス。
先生の「ひょうきんな一面」を、ちょこっとのぞかせていただいたような気がしましたのでね(笑)。
センセ・・・
応援してまっせ❤
(↑ 言っときますけど、ぼくは「ノンケ」ですからね)
『名前と内容が全然違う問題集5選。大学入試・難関大・医学部特訓 成績高上チャンネル~数学好きな参考書マニアより~』
→ UP主様は、「大学入試を制覇する。理系数学・成績『高上』チャンネル。」様。
追伸:
先生!
河合出版の、
『らくらくマスター 化学基礎・化学』と、
『らくらくマスター 生物基礎・生物』・・・
ぼくも買って、持ってますよ♪
たしかに、ムズイわ・・・。