表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/97

第8章:さて、そろそろ勉強のハナシでも・・・

 してみますか♪


 ・・・実はいまね。


 『風邪の兆候』がありましてね・・・。


 きのうあたりから、


 のどの調子がおかしいんですわ。


 今日あたりから、


 なんか、また熱が出そうな予感がするわよ(汗)。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 ・・・あれからまた、


 ブックオフへ買い物に行きましてね。


 あっというまに、給料が無くなりました。


 やっべ!


 来月の給料日の12日まで、まだまだあるっつーのによ。


 なんとかしのがないとね♪


 ・・・そんでね、皆様。


 例の手ほどき参考書の『マセマシリーズ』ね。


 アマゾンの中古で、


 一気にそろえちゃうことにしました。


 ほかにも、


 『入門問題精講シリーズ』とか、


 『プレ・1対1対応の演習シリーズ』とか、


 『ニューアクション・フロンティア・シリーズ』なんかの、初学者向けの数学参考書は所有してはおるのですが・・・


 バージョンはバラバラで落ち着かない印象の、


 馬場先生の『マセマシリーズ』も・・・


 やっぱ、無いと不安!!


 まーだ、


 どの参考書も、ぱらぱらとめくって読んでる段階ですね。


 ・・・これから、本腰入れていきますけどね。


 あぁ・・・


 なんか、熱出てきたっぽい。


 でわ、


 おやしゅみなされや❤


 追伸:


 ・・・ここまで読んでくださったお礼に、


 こんな素敵な動画をプレゼントします♪


 実はコレ・・・


 正規の映像ですとね、97%は「モノクロ映像」なんんです。


 UP主様が、コンピューター処理で、「カラー着色」してくださっていたんですねぇ。


 実際に「カラー映像」に切り替わるのは・・・


 美奈子さんが、最後にロンドンのレストランに入るあたりからなんです❤


 『本田美奈子 涙をF.O.して』

→ UP主様は、「the one」様。

→ 下で紹介する『Bond Street Part 2 - Honda Minako 本田美奈子』をご覧になればわかりますよ、と♪


 以下の動画も、なかなかイケてるわよ♪


 ぼくが所有してるビデオテープ版とまったく同じ内容のものです♪ 


 『Bond Street Part 1 - Honda Minako 本田美奈子〈Cancel〉, 〈Bond Street〉, 〈The Cross〉, 〈Help〉』

→ UP主様は、「Charles Cheung」様。

→ なかでもいちばん好きな歌は・・・2番目の『Bond Street』っす❤


 『Bond Street Part 2 - Honda Minako 本田美奈子』

→ UP主様は、「Charles Cheung」様。

→ なかでもいちばん好きな歌は・・・1曲目の『涙をF.O.して』っす❤


 『Bond Street Part 3 - Honda Minako 本田美奈子』

→ UP主様は、「Charles Cheung」様。


 『本田美奈子. - Oneway Generation』

→ UP主様は、「Charles Cheung」様。

→ いろんなバージョンがあるんですが、ぼくは、このプロモがいちばん、美奈子さんの魅力を引き出してるような気がしますね♪


 追伸その2:


 ・・・こんな素敵で、落ち着いたムードのCMを、紹介し忘れてました。


 『【CM 1992】SUNTORY CREST 60秒×2』

→ UP主様は、「nv850hd3」様。


 亡くなったショーン・コネリーさんも、シブくて素敵なんですが・・・ナレーターの最後の決めゼリフね。

 『時は流れない。それは積み重なる。』

 ・・・こんなシャレたセリフを、いとしい恋人相手に、ごく自然につぶやいてみたいものですね♪ 


 追伸その3:


 ・・・肝心の『マセマシリーズ関連』の動画も紹介しておきますね♪


 1.『【アリ?ナシ?】初めから始める数学徹底解説』

→ UP主様は、「ガチでノビる受験数学 東大医学部の解説動画」様。


 2.『【数学】シリーズ系参考書の各エントリーレベルと到達レベルを一覧紹介【大学への数学/問題精講/マセマ】』

→ UP主様は、「CASTDICE TV」様。


 3.『【大学受験】マセマ数学参考書を総まとめ!【総まとめシリーズ③】【ゆっくり解説】』

→ UP主様は、「【大学受験】イチバン!チャンネル」様。


 4.『【初めから始める数学】まずはコレから!マセマ参考書の使い方を徹底解説!』

→ UP主様は、「すずき先生 / 数学アカデミ」様。


 6.『【全高校生必見】数学の成績を爆上げする初めの一冊3選!』

→ UP主様は、「すずき先生 / 数学アカデミ」様。


 7.『[ルート]マセマルート』

→ UP主様は、「けい」様。


 8.『馬場敬之先生のプログラム_第一回』

→ UP主様は、「マセマ出版社」様。

 (※)最後はやっぱし・・・馬場先生、じきじきの解説なんじゃー!!


 9.『馬場敬之先生のプログラム_第ニ回』

→ UP主様は、「マセマ出版社」様。

 

 10.『馬場敬之先生のプログラム_第三回(前編)』

→ UP主様は、「マセマ出版社」様。

 

 11.『馬場敬之先生のプログラム_第四回(後編)』

→ UP主様は、「マセマ出版社」様。


 12.『馬場敬之先生のプログラム_第五回』

→ UP主様は、「マセマ出版社」様。


 13.『馬場敬之先生のプログラム_第六回』

→ UP主様は、「マセマ出版社」様。


 14.『馬場敬之先生のプログラム_第七回』

→ UP主様は、「マセマ出版社」様。


 15.『第八回』はありませんでした。。。


 16.『馬場敬之先生のプログラム_第九回』

→ UP主様は、「マセマ出版社」様。


 17.『馬場敬之先生のプログラム _第10回』

→ UP主様は、「マセマ出版社」様。


 (※)ぜーんぶ、馬場先生、じきじきの解説なんじゃー!!

 俺も、マセマで基礎を固めていって・・・いろいろな難しい参考書へ進んでゆくぜい!!


 追伸その4:


 この動画も追加します。


 『国公立数学はこれでOK!マセマ実力UP問題集』

→ UP主様は、「リケジョの相談室 / ゆばしおり」様。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ