表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/97

第6章:前作・最終章下段の『CMパビリオン』のミニ・シアター版(71~90)

 71.『1989年CM ケンミンの焼きビーフン ピーマンいれんといてや~』

→ 厳密には、「平成CM」なんですが・・・あまりにもインパクトのあるコマーシャルなので!


 72.『ハウス特製拉麺 楊夫人マダムヤンCM 1982年』


 74.『マダムヤン』

→ UP主様は、「桐村茂樹」様。

→ 検索しやすいように、「UP主様情報」入れておきました。上のCMに続く動画といえば・・・コレっきゃねーべ♪


 75.『【CM 1989-91】nissin CUP NOODLE 30秒×5』

→ これも、平成のCMなんですが・・・おもしろいから、入れちゃった♪

 しっかし、シュワちゃんってば。なにもそんなに必死になって、ほおばらなくても、イイぢゃない❤


 76.『【CM 1992】JACCS CARD 30秒×2』

→ コレも、バッキバキの「平成CM」だよん。おもろいから、紹介しちゃった♪


 77.『CM 1986 金鳥 かとりせんこう 小柳ルミ子』


 78.『1982年CM 小学一年生 ピッカピカの一年生 小学館』

→ 「小学校行ったら、もうケンカせんけんの!」「バシッ!」・・・言ったそばから、さっそくやっとるやないかい(笑)。


 79.『1985 S&B 鈴木くん佐藤くん』

→ ずいぶん安易あんいな・・・もとい。なかなか意味深いみしんなネーミングしてくれてんじゃねーかよ♪

 さすがは、全国の『佐藤くん代表』・・・ってか。

 ・・・やるねぇ(苦笑)。


 80.『1985年CM 武田薬品工業 アリナミンA25 いやはや、鳥人だ』

→ すげえっ! ・・・と、素直にいいたいところではありますが、このインド人の方にね、実際に『走り高跳び』やらせてみた結果は・・・「???」だったんですわ(苦笑)。


 81.『80年代禁煙パイポCMまとめ』

→ 「それにくらべて、うちのお父さんは・・・」だってさ(笑)なかなかナイスなギャグセンスしてんじゃんよ、お嬢ちゃま❤


 82.『1986年CM 金鳥 タンスにゴン』

→ UP主様は、「懐かしいTVCMアーカイブス」様。


 83.『【懐かしいCM】 金鳥タンスにゴン  美川憲一  ちあきなおみ  主演』


 84.『懐かしいCM 金鳥 KINCHO タンスにゴン ちあきなおみ 美川憲一 内田裕也』


 85.『【昭和CM・1977年】キンチョール「レラレラ」』


 86.『【テレビCM】ツボ名人★プチシルマ』


 87.『【名作(笑)】「キンチョール」(大滝秀治・岸部一徳)TVCM 90sec』


 88.『大日本除虫菊 金鳥 コックローチ キンチョール CM 郷ひろみ』

→ 「はい、オスぅ!!」「メスぅ!!」「・・・オスキンチョールください❤」「ハイ、オスキンチョールいっぽん!!」「オスキンいっぽーん!!」

 ・・・ひよこの選別じゃねーっつーのよ(笑)。


 89.『CM 1984 森永 おっとっと』

→ UP主様は、「懐かしいTVCMアーカイブス」様。

→ 「パパより、3つ多いじゃないか、おまえ!」「パパ・・・これは?」「げーっへっへっへっへ♪」


 ・・・ひょうきんだけど、ぬけめない親子だこと❤


 90・『≪放送禁止CM≫ ニッセン 『カタログショッピング 田嶋陽子』』

→ まったく・・・田嶋センセまで、なにしとんねんwww

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ