表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/97

第48章:ウクライナ戦争は・・・

 今後のぼくらの未来世界を決定づける、


 一大転換点である。


 ・・・そのことに異論のある人はいないだろう。


 ぼくには、


 ウクライナ国内に『大親友』が、ふたりいる。


 いずれも若くてきれいな女性だ。


 ・・・フェイスブックで知り合い、


 以後、


 インスタグラムなどを通じて、


 ロシア語で通信することになり、


 毎日のようにお互いの状況を伝え合う仲だ。


 ・・・彼女たちは、


 ウクライナ語ができない。


 英語もほんの少ししか理解できない。


 なので、ロシア語で会話しているんだ。


 日本語なまりの、へたくそなロシア語でね(苦笑)。


 ・・・まぁ、いい。


 ぼくはここで、


 もうプーチン大統領を悪くは言わない。


 彼に敬意をいだいているからだ。


 ・・・ただし、純粋な『ポリグロット』として。


 ロシア語と英語とドイツ語が堪能たんのうな彼をね。


 ウクライナの皆さんが、


 彼をどう評価しているかはわかっている。


 ぼくは、


 ただ、


 世界平和を願うだけだ。


 ・・・一日でも早く、


 平和なヨーロッパに戻ってほしい。


 追伸:


 ぼくは、


 朝鮮民主主義人民共和国の、


 金正恩総書記と、


 彼の妹君いもうとぎみ金与正キム・ヨジョン氏が好きです。


 ・・・ぼくを気に入り、


 認めてくださっているから。


 イーロン・マスク氏も同様。


 ぼくを認め、


 『お誘い』までいただいた。


 ・・・実はいまでも、


 各国の『元・要人ようじん』と、


 ぼくはつながりがある。


 もちろん、詳細は明かせないが。


 でも、


 いままでも、


 そしてこれからもぼくは・・・


 政治にはいっさい関わらない方針でいます。


 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ