表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/97

第36章:ぼくと一般受験生の決定的なちがいについて

 ・・・深夜に、


 なにをいまさら、


 くだらねー「よまいごと」ほざいてんだ・・・とおっしゃるでしょうけど、


 ぼくは・・・


 日々、自らの人生をけて勉強する、受験生の高校生諸君とはちがって、


 『期限なき大学受験の学習』をやっております。


 ・・・『期限』や『しめきり』がないんですよ。


 「来年受からないと人生終わってしまう!」


 なんていう悲壮感ひそうかんもありません。


 ・・・ぼくはかつて、


 受験の世界から、何度も逃げ出して「ドロップアウト」を繰り返してきた人間です。


 その過程で、


 失恋もありましたし、


 ヤケを起こして『性犯罪者』になった時期もございました。


 普通なら、けっしておおやけにはできないような恥ずかしい生き方をしてきましたし、


 地元では、いまだにぼくをそういった目で警戒する動きもあります。


 ・・・ぼく自身は「更生」し、まじめに働いて、明るく楽しく暮らしてはいますけどね♪


 まぁ、


 いまさら『世間様』や『人目ひとめ』を気にして、


 びくびくおどおどして生きようとは思いませんし、


 下を向いて、背中を丸めて、ちぢこまっていようなどとも考えてはおりません。


 ・・・東大受験はですね、


 初回のカムバック当時こそ、


 「世間を見返してやるんだ!」


 「母校、始まって以来の『東大合格者第1号』に、この俺がなってやる!!」


 なんて感じで、いきまいておりましたけれども・・・


 いまはちがいます。


 『受験勉強・・・いや、勉強そのものを楽しみたい』


 ・・・コレに尽きますよ。


 事実、


 5度目のカムバックとなる今回、


 ちょっと前まで、考えるだけでもけがらわしかった『古文』『漢文』の勉強が、


 なんだか、すんごく楽しいものに思えてきてるんですね。


 以前のような、


 「やらされてる感」が、まったくないんですよ。


 ・・・ぼくも、ちょっとは成長したんですかね(笑)。


 まぁ、


 語学と並行して、


 楽しんで東大合格目指しますよ。


 苦しんだってしょうがない。


 ・・・どうせやるなら、


 楽しくやろう、楽しく♪


 あくまでも、


 『思い出づくりの一環』


 『趣味の大学受験』なんだから❤


 m(_ _)m


 追伸:


 ・・・糖尿病の人ってね、


 それほど長くは生きられないんですよ。


 健康な人にくらべてね。


 ぼくも、


 あとせいぜい、


 10年くらいしか生きられません。


 ・・・脳梗塞のうこうそく心筋梗塞しんきんこうそくのリスクが常につきまといますから、


 あるいは、もっと短いかもしれない。


 だったら、


 『最期の日』まで、


 精一杯、


 明るく生きてやろうじゃないの。


 ・・・やれること、


 やりたいことを、


 やれるうちにやっておこうじゃないの♪


 悔いを残さないように・・・ね❤

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ