表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/97

第32章:はじめて『情報Ⅰ』の参考書類を買いました❤

 ・・・会社からの帰り道。


 やっぱり買っちゃった♪


 大学入学共通テストの新科目・・・


 『情報Ⅰ』の書籍をば❤


 あわせて、


 ちょっと気になってた古文の参考書も、2冊購入しました。


 では、


 例によって、リストアップするわね。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 1.『渡辺の情報Ⅰをはじめからていねいに (東進ブックス 実力講師) 単行本 (ソフトカバー) – 2024/9/20

渡辺 さき (著)』:東進ブックス


 2.『やさしくわかる岡嶋裕史の情報Ⅰ教室 単行本 (ソフトカバー) – 2024/2/15

岡嶋 裕史 (著)』:技術評論社


 3.『岡嶋裕史の情報Ⅰ大学入学共通テスト過去問解説 2026年版 単行本 (ソフトカバー) – 2025/6/11

岡嶋 裕史 (著)』:技術評論社


 4.『情報Ⅰ 大学入学共通テスト プログラミング問題対策 ステップアップで身に付く練習帳 単行本 (ソフトカバー) – 2024/7/13 植垣 新一 (著), 能城 茂雄 (監修)』:技術評論社


 5.『大学入学共通テスト情報Ⅰ実戦対策問題集 単行本 – 2024/7/18 嶋田 香 (著)』:旺文社


 6.『富井の古典文法をはじめからていねいに【改訂版】 (東進ブックス 大学受験 名人の授業シリーズ) 単行本 (ソフトカバー) – 2014/7/26 富井 健二 (著)』:東進ブックス


 7.『富井の古文読解をはじめからていねいに (東進ブックス―気鋭の講師シリーズ) 単行本 (ソフトカバー) – 2004/9/29 富井 健二 (著)』:東進ブックス


 ・・・古文の2冊も、


 情報Ⅰの5冊も・・・


 すべて、ぼく自身がツタヤの本屋さんで立ち読みして、じゅうぶん中身を吟味ぎんみして、


 自分に合ったものを選んできました♪


 えっ?


 「情報Ⅰの本の感想は?」


 ・・・ですって??


 そぉですねぇ・・・。


 『やばい』です(汗)。。。


 いろんな意味で、


 「ぼくの予想」をはるかに上回ってましたね。。。


 ハンパじゃなく、アブネー科目ですって!


 冗談ぬきで、


 危険極まりない『新科目』ですよ・・・。


 数学や化学とは、またちがった難しさがありますね。


 もしね、


 「対策ゼロ」で本番の入試に臨んだ場合、


 まちがいなく、


 「0点必至」じゃないスかね。


 論より証拠、


 抜粋して、ランダムに単語を羅列してみましょうかね。


 『チャートジャンク』


 『暗号アルゴリズム』


 『スタンドアロン』


 『インデント』


 『条件分岐文と比較演算子』


 『二次元配列の繰り返し』


 ・・・などなど。


 いかがですか?


 なんとなく想像ついたでしょうか・・・?


 ・・・こりゃあ、


 早め早めの対策がいりますゾ。


 m(_ _)m


 追伸:


 でも、


 新鮮でおもしろいっす♪


 なにもかもが、


 「初めて出会うことばかり」でやんすよ❤

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ