表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/97

第19章:毎月、少しずつ購入する予定の『マセマ出版社の大学数学シリーズ』のリストを再掲載するの❤

 ・・・お題目の通りです。


 ぼく自身や、


 「わかりやすい数学の参考書」の購入を検討されている大学生の皆様向けに、


 ちょっと「殺風景で退屈な紙面」にはなりますが、リストを載せておきますね♪


 ・・・馬場先生の数学シリーズは、


 ぼくのような孤独な独学者の強い味方であり・・・


 『強力な助っ人』でもありますから、


 「ただ読み流すだけ」でも、じゅうぶん効果があると思います♪


 実際に、東大合格された方たちも、使ってたそうですからね。


 (※)なるべく、最新改訂版のものか、いちばん新しいバージョンのものを、がんばって載せるようにしていきます。

 全体的な流れとしましては、分野ごとに・・・

 「初めから学べる〇〇キャンパス・ゼミ」

 「〇〇キャンパス・ゼミ」

 「演習 〇〇キャンパス・ゼミ」という流れになっておるようですね。

 また、

 「大学基礎数学〇〇シリーズ」は、最新の改訂版では、

 「初めから学べる〇〇シリーズ」に改題されていってるようですよ♪


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 1.『初めから学べる大学数学キャンパス・ゼミ 単行本 – 2024/3/9 馬場敬之 (著)』

→ 著者の馬場先生によれば・・・

 大学数学の入口の分野であるところの「線形代数」をやるにあたり、前段階としての「基礎の基礎の土台部分」をつくるための、まず最初に買うべき1冊らしいです。


 ☆  ☆  ☆


 【線形代数】の分野


 2.『初めから学べる 線形代数キャンパス・ゼミ 単行本 – 2023/11/10 馬場敬之 (著)』


 3.『線形代数キャンパス・ゼミ 改訂13 単行本 – 2025/1/21 馬場 敬之 (著)』

→ (※)きのう、ブックオフでぼくが買ったのは、「改訂4」のバージョンでした。

 もちろん、この「改訂13」も買います♪


 4.『演習 線形代数キャンパス・ゼミ 改訂8 単行本 – 2023/10/6 高杉豊、馬場敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【微分積分】の分野


 5.『初めから学べる 微分積分キャンパス・ゼミ 単行本 – 2023/11/10 馬場敬之 (著)』


 6.『微分積分キャンパス・ゼミ 改訂11 単行本 – 2025/1/21 馬場 敬之 (著)』


 7.『演習 微分積分キャンパス・ゼミ 改訂7 単行本 – 2023/10/6 馬場敬之、高杉豊 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【集合論】の分野


 8.『初めから学べる 集合論キャンパス・ゼミ 単行本 – 2024/7/22 馬場 敬之 (著)』


 9.『集合論キャンパス・ゼミ 単行本 – 2022/6/20 馬場 敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【確率統計】の分野


 10.『初めから学べる 確率統計キャンパス・ゼミ 単行本 – 2023/11/10 馬場敬之 (著)』


 11.『確率統計キャンパス・ゼミ 改訂9 単行本 – 2024/10/16 馬場 敬之 (著)』


 12.『演習 確率統計キャンパス・ゼミ 改訂7 単行本 – 2025/2/19 馬場 敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【ベクトル解析】の分野


 13.『ベクトル解析キャンパス・ゼミ 改訂7 単行本 – 2023/1/21 馬場敬之 (著)』


 14.『演習 ベクトル解析キャンパス・ゼミ 単行本 – 2018/9/19 馬場 敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【常微分方程式じょうびぶんほうていしき】の分野


 15.『常微分方程式キャンパス・ゼミ 改訂11 単行本 – 2024/9/13 馬場敬之 (著)』


 16.『演習 常微分方程式キャンパス・ゼミ 改訂3 単行本 – 2022/10/4 高杉豊、馬場敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【偏微分方程式へんびぶんほうていしき】の分野


 17.『偏微分方程式キャンパス・ゼミ 改訂6 単行本 – 2024/3/9 馬場敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【フーリエ解析】の分野


 18.『フーリエ解析キャンパス・ゼミ 改訂9 単行本 – 2022/9/11 馬場敬之 (著)』


 19.『演習 フーリエ解析キャンパス・ゼミ 改訂1 単行本 – 2022/11/1 馬場敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【ラプラス変換】の分野


 20.『ラプラス変換キャンパス・ゼミ 改訂5 単行本 – 2023/4/12 馬場敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【複素関数ふくそかんすう】の分野


 21.『複素関数キャンパス・ゼミ 改訂9 単行本 – 2022/8/16 馬場 敬之 (著)』


 22.『演習 複素関数キャンパス・ゼミ 改訂2 単行本 – 2022/11/1 馬場敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 大学での【数値解析】の分野


 23.『数値解析キャンパス・ゼミ 単行本 – 2019/7/20

馬場 敬之 (著)』


 24.『演習 数値解析キャンパス・ゼミ 単行本 – 2021/6/18 馬場 敬之 (著)』


 ☆  ☆  ☆


 ・・・以上です。


 やっぱ、「新品の定価」では、どうしたって・・・


 一度には買えませんよね(泣)。


 ちょっとずつ、


 「最新版」かどうか確認しながら購入していきます♪


 でもね・・・


 「古いバージョン」の本には、


 最新改訂版には載っていない「演習例題」もあるので、


 結局ぼくは、


 「いつものように」、過去のいろんなバージョンも、安く購入・入手していくことでしょうよ❤


 追伸:


 馬場先生の著書のほかにも・・・


 大学数学の本は、たくさんあるようですね。


 ここでは、「常微分方程式」の分野に限って、ほんの一例だけ紹介しておきます。


 ☆  ☆  ☆


 『常微分方程式入門 物理を使うすべての人へ 単行本 – 2022/10/19 大信田 丈志 (著)』


 『やさしく学べる微分方程式 単行本 – 2003/11/15

石村 園子 (著)』


 『徹底攻略 常微分方程式 単行本 – 2010/8/10

真貝 寿明 (著)』


 『常微分方程式入門 第3版 単行本 – 2018/2/22

原 惟行 (著), 松永 秀章 (著)』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ