表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/91

そういうのを止めちゃうんだろうな~

「美智果~、美智果も一応は女の子なんだから髪の毛ぐらい自分でといたらどうよ~」


朝、トーストかじりながらゲームしてた私に、パパがそう言ってきた。


「え~? メンドくさ~い」


っていつも通りに返事しておく。


私、おしゃれとか興味ないし。動きやすくてちょっとくらい汚れても気にならない格好が好き。おしゃれで可愛い可愛いしてる女の子しか評価しないヤローなんてこっちから願い下げ。『ただしイケメンに限る』とか言ってる卑屈男とかそれこそ論外。『内面を見てもらえない』って、卑屈なこと言ってる時点でその内面がそもそもダメじゃん。


パパはね、見た目もイケメンじゃないしグダグダだけど、ママのことも私のこともちゃんと大切にしてくれるから、ママに次いで二番目に好きなんだよ。誰かに大切にされたかったら、自分から他人を大切にしなよ。


それくらいのこともしないで『自分は誰からも認めてもらえない』とか、どんだけ甘えたいんだよ。


な~んて、パパの受け売りだけどさ。


でも分かってるよ。私だってパパに甘えてるもん。ちゃんと甘えさせてくれる人がいなかったから満足できなくて大人になりきれないんだよね。


でもさ、自分のパパやママがそうさせてくれなかったのは、他人のせいじゃないよ。他人に八つ当たりしたって意味ないよ。だから私は他人に八つ当たりしようとか思わないんだ。


って、パパが教えてくれた。


よっしーやマリーは、そんな私のことを友達だと思ってくれるから私も友達だと思える。大切にしようと思える。


よっしーもマリーも、自分のパパやママに不満があるけど私と一緒にいるとホッとするから大丈夫って言ってくれる。


だけど、リンちゃんはムリ。彼女は私を目の仇にしてるから。


パパもね、私と私の友達以外は大切にできないって言ってた。わざと意地悪とかはしないけど、私のことを大切にできるみたいには大切にできないって言ってた。人間だからって。


『世界中の人を大切にしましょう』なんてムリなんだって。


でもね、自分の近くにいる何人かだけなら大切にできるって。ママとか、私とか、私の友達とか。


人間だからその程度でいいってパパは言ってた。


私にはまだ難しい話だけど、なんとな~くは分かる気もするんだ。だってさ、パパがママと私と私の友達を大切にしてくれるのと同じで、私がパパと友達を大切にできたら、私の友達が友達のパパやママや他の友達のことも大切にできたら、それがどんどん広がっていくじゃん。


パパが言いたいのはそういうことなんじゃないかな。


でもそこで、『自分だけが大切にされたい。他の奴のこととか大切にできない』っていう人がそういうのを止めちゃうんだろうな~。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ