表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハミルEN  作者: ハミル
4/20

ハミルEN ⑧⑨

ハミルEN ⑧


挿絵(By みてみん)


ハミルEN ⑨


挿絵(By みてみん)


「ハーイ、子供たち集合」


挿絵(By みてみん)


「はーい」


「今日はこどもの日だから鯉のぼり見に行くわよ」


「やったーコーン」

一番年下のもろこし族ピエハは喜び跳ねる


「うし!」

「おねいちゃん、牛?」

H Sistersの姉妹


「僕は行かなくて大丈夫」

「どうしたの、ララタ」

「ほら、僕はもう中学生」

「あーそういうこと」

「だからもう子供じゃないし」

「もう中なのね」

「うん」

「真似してみて」

「えっえっ、芸人の?」

「ピエロならできるでしょ」

・・・

「ひどい!チュリミどうしてそんなこと言うんだ!僕気にしてるのに」

「ごめんなさいララタ」

「うう」

「ララタ、あなたはその姿で生きていかないといけない。逆を取れば、いろんな特技を見につける才能があなたにはきっと備わっているわ」

「そんなの僕には」

「きっとあるわ、今は経験がないから自信がないだけよ」

「僕は道化」

「行きましょ、まだ中学生」


「かっこいいね、ルチカ」

「うん」


アユラはずっとルチカが好きだった。

将来2人の間には子が生まれる。


「ただいまコーン」


「みんな菖蒲湯に入るわよ」


「菖蒲湯?」

「おねいちゃん何だろうね」

姉妹


チュリミが子供達を見つめている

「こどもの日は端午の節句っていうのよ。中国から伝来してその日には菖蒲の香りで邪気を払うという行いがあるの。だからみんなで入りましょう。肩凝りや腰痛にもいいわ」


「私めっちゃ肩こりするし!」

ユーリ小学5年生


「ためになったねー」


挿絵(By みてみん)


「ラ、ララタ・・・」

「ためになったよー」

「ありがとう、ララタ」


挿絵(By みてみん)


ザッブーン


#チュリミ

#ララタ

#アユラ

#ピエハ

#ハミルEN

#小学生と中学生

#20240505



挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ