表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハミルEN  作者: ハミル
29/30

47 そばかすフェニックス侍


うむ


2025-11-11-火


今日の誕生花はレモンじゃな


挿絵(By みてみん)


こんなレモンじゃな


挿絵(By みてみん)


収穫は10〜3月頃


花が咲く、こんな


挿絵(By みてみん)


見頃は5月じゃな


石じゃが


挿絵(By みてみん)


ペンダントにするといい


挿絵(By みてみん)


コホン、失敬


果物じゃが、世界一


挿絵(By みてみん)


品種じゃな、世界一、りんご、青森、でかい


魚じゃがな


挿絵(By みてみん)


蛇じゃな


挿絵(By みてみん)


かわいいのう


酒じゃ!酒!

と言ってもワシは強くないからの


挿絵(By みてみん)


薄めるんじゃ

誕生酒っていうのがあってな

カイピリーニャ

これはブラジルのお酒じゃな

ラム系じゃな、サトウキビじゃ

カシャーサというブラジルの特産じゃな

正確にはラムとは違うらしい、似たような

ラムもカシャーサも原料はサトウキビじゃ、しかし

ない、カシャーサはない、マイホーム





ということで、バカルディ、ラムじゃ

ライムもない

というわけで、レモンじゃ


ぶつ切りじゃな




挿絵(By みてみん)




ラムって40度あるんじゃな


ほぼほぼ薄めるからのう



さあ、星じゃな

ゼータ・ルピーという星があってな


挿絵(By みてみん)


オオカミ座じゃ

ゼータっちゅうのは

ギリシャ文字で、、明るい順じゃな

アルファ、ベータ、ガンマ、データ、イプシロン、ゼータ

6番目じゃな

英語のFにあたる

3等星


日本オオカミじゃが


挿絵(By みてみん)


1905年 明治38年頃

絶滅したのじゃな


クォーン


挿絵(By みてみん)


クゥーン


では


挿絵(By みてみん)


ほいじゃ


挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ