表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハミルEN  作者: ハミル
26/30

40 もろこしハロウィン41 ドラマのアルバム42ドライフラワー43女を建てる

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)



41


挿絵(By みてみん)



42


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)



43


挿絵(By みてみん)


ルミヤさん


はいはい

なんでしょ

ユメシャ・アヤ・ウンさん


気候変動問題はセクシーでなければならない、のです


ええ、ええ

おっしゃる通りです


凄くないですか

言えます?


いえ、まず出ません

ええ、とんでもない

モンスター級の発言です


私もずっと考えてたんです

どういうことか、考えてたんです


答えは見つかりましたか


ええええ

私なりに解釈はできたのです

しかし、実際に表すことは難しいです

知識が足りないです


ちょっとやるだけやってみてください

セクシーですが、ルックスとか

そういうのではないんでしょう


ええ、まあ

気候変動ですから

まあまあ、セクシーですから

梅雨とか露とか艶とか漏とか

時化るとか潮時とか淑とか凪とか

瀑布とか沐浴とか、月夜に提灯

孵化とか隙間とか


ええそうですね


こういう単語と温暖化とか、

絡めてスピーチするって言うことだと思うんです


花ね


コホン

このまま温暖化の波が激しくなれば


普通にやってください

無茶しないでください


ああ

「このまま温暖化が進んだならば、

例えば桜の開花が2月になるかもしれません。

温き肌触れる如月の桜、それもまた乙な情景かもしれません。

しかし春の訪れ告げる弥生の桜こそ、私達が守るべき景色、四季、年度であり、愛そのものなのです。花見と風物、桜花賞よ。

石油、石炭、ガス。私達の生活に堕落的利便性をもたらした化石燃料。否定することは敵いません。しかし、それらの燃焼発生による二酸化炭素やメタン、フロンなどの温室効果ガスが上昇をやめません。生物たちは何も。

さて、モミの木。私達のクリスマスを彩る樅木。寒温が好きなのです。冬の寒気、その濃緑の葉に飾られたイルミネーションの橙を暖色マフラーの私とあなた。夏には枯れ散るこのモミ、私達にとっての秋分のような、樅葉(モミノハ)にとっての師走。どうかモミの木に雪ない(セツナイ)心にさせぬよう、、、」なんちゃら

はあはあ


ほうほう、そんな感じですか


難しいです、セクシーでしたか?


セクシーではなかったですね

もう少し官能的にしてください、エロいワードが足りません、下品になり過ぎない程度で


疲れました、力不足です

しかしですよ、イマイチでしたが。

気候変動はセクシーではあるとは思うんです

なんとかできると思うんです

植物とか大気とか気圧とかモンスーン、ヘクトパスカル、山、川、風、生とか死、潮とか脇とか死骸とか紫外線


ええ、私もあなたもガキですから、一歩ずつ

モンスーン、偏西風、ヘクトパスカル


ルミヤ社長、どうぞ


ええ、さて

気候変動問題はセクシー

いいですね

しかしですよ、その頃は意味不明と言われていたんです、素敵な着想だと思いませんか

ある種の人間しか出ない言葉だと思いますよ

当たり障りない言葉に終始されるよりよっぽどマシです、しかし、ですよ

本当はこっちだったのではないか、最高の文句

総理大臣はセクシーでなければならない


ええ、そうだと思います

叩かれると真面目化しますよね、人って

本当はこっち?


世間、世論って暴力的ですから

どうでしょう、布石だったかもしれないですよ、セクシーソーリー

いや、どうでしょう?感覚ですかね?


しかしルミヤ社長

もう一つ面白いですね


女性ですね


ええ、ええ

どのようにお考えですか


例えばですよ

世界の指導者が全員女性になったとしたらどうでしょう


どうでしょう


武力行使がなくなる可能性が高い?


うーん、まあまあ高いのでしょうか

この世の戦争は無くなりますか


ええ、まあわかりません

男女問わず権力を持つとわかりません


方向性の問題ですかね


まあ、はあ、しかし

ラブ&ピース&ライフの鍵は女であることは

事実では


・・・・


挿絵(By みてみん)


チュリミも大変ね


うん?

どうして


チャリルのやつ


いつも

あんなだから


挿絵(By みてみん)


あー王様?

でも、どうだろう

"俺が王様だ"って、ほらつまり

"お前を王妃にする"と

同じ意味でしょ


チュリミ、あなたね

都合良くない?


そうかも、、でも

言葉にも表と裏があるじゃない

男の人ってシャイだったり


まあ、ふっ


それに

私、物事決めるの苦手だし

男の人が引っ張ってくれるなら

それでいいかななんて。

なんか弱いのが正しいみたいな

世の中になってきてるし


うん?男は弱が正しい?


うん、どう?かな


そうかしら

でも、いいんじゃない

女だって対等になっていかないと

損はしないようにしないと


損?損、、、なるほど

ルルサはそういう風に考えるの?


そうよ

黙ってたら男が決めてっちゃうでしょ


ふーん

イェーイ


何よ?

おかしくなった?



家?

なに?家って


家って


えっ?

何よ


設計とかね、建築士さん

大工さんとか、うん

建設現場とか職人さんとか


うん


家ってすごくない

便利になって

電気、水道、ガス


何が言いたいのよ

当たり前でしょ、現代では


切り開いてきたでしょ

文明を、便利を

家。

電話とか電車、車、飛行機!

iPhone、Windows!

医療とか料理、マンション

金融、貿易、不動産

鉱石、採石、採油、炭鉱

宿泊、運輸、道路、上水下水、

廃棄物、林業、漁師、猟師

畜産、農業、警備、庭師

システムエンジニア


何が言いたいのよ


男の切り開き、


ふーん、私はパス


昔は言えなかったんじゃないかな


何よそれ


切り開く姿を目の当たりにしてたから


男の?

もう切り開くものなんかある


どうだろう

だから男が情け無くなってきのかも


出尽くしてきたから?


家を切り開いてきた男ってカッコよかったんじゃない


家を切り開く?


ガスとか水道、電気、浴槽、トイレ、洗面、配管、配線、直流、交流、塩ビ管、アース、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、レンジ、オーブン、エアコン


はあ


世の中が女だけだとしたら、どんな家になってるんだろう


さあね

天井が低いんじゃない


高く

男なんて多少


伸びた、でもいいのかな、なんて


挿絵(By みてみん)


時代遅れね

誰も相手しないわよ


うん、、


、、、、いいの


家に帰りたい


飴食べたい


花を


男だってさ

そりゃあ

立たせりゃ立てる

いや、カツグ


女の闘い

スタンディングオベーション


花よ


総理大臣はセクシー

見た目なんか、もういいよ

震える弁舌が聞きたいんだ


団子より花


紫外線とか、本当なの?

皺、たるみ、くびれ

アンチエイジング

ヒアルロン酸、日傘

ダイエット

もういいよ、わかったよ

もういいよ、こんな世界


トルコキキョウってリンドウ科なんだって


挿絵(By みてみん)


キキョウ科じゃないの?


花と鞭


女のハイ


I HAVE A DREAM


誰もが息を飲むような


演説を



百合のような雲


暖色の手、極楽鳥花


両手に花を生けた女、太陽光



情景でセクシーなスピーチ


瑠璃の紅


その口で勃たせてくれるなら


俺様達はいつでも


二つ返事


花こそ


挿絵(By みてみん)


資格


おしゃべりは貴女の武器


骨組は貴女の股柱


挿絵(By みてみん)


女を建てる


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ