表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダメな巫女娘に悪魔の加護を。  作者: 琴吹 風遠
始まり始まり
6/444

6.もっと観察しよう

 前回のあらすじ


 金曜日に出会った自称巫女の"御前(みぜん) 小恋(ここ)"。

彼女はもしかしたらクラスで浮いている

かもしれない。そこで神前は彼女の詳しい

周辺の人間関係について調べてみようと

動き出す。


「私がどうしたって? 神前君。

 またブツブツ考えて」


 こいつはあらすじにも横やりを挟むのか。

ていうか人の心をまた読むなよ!


「金曜ぶりだね。で、なんか用?」


 "御前(みぜん) 小恋(ここ)"は何事もなかったかの

ように俺に話しかけてきた。ってアレ?

俺、こいつのこと呼んでたっけ?


「俺、お前のこと呼んだっけ?」

「いや、さっきの授業中ずーーーーっと

 私のことばっかり見てたから、何か

 私に言いたいことがあるのかなぁと」


 うわーー!!こいつにバレてたーー!!

どうせ鈍感だからと調子に乗って授業中

じろじろと見てたのは正真正銘、嘘偽りのない

事実であり反論の隙も無い。


「厨二病症候群」から次は「覗き魔」の

二つ名をいただくことになるとか嘘だろ?


「え、まさか私のことを狙……!」

「それはない」


 即答だった。この話に愛は要らないのだ。


「聞きたいことはないよ。ただ金曜のことで

 一つ言いたいことがあっただけだよ」

「言いたいこと?…………やっぱり狙……!」

「それはない」


 俺よりも妄想してないかこいつ?


「巫女って言ってたけど、巫女として

 どんな活動をしてるんだ。例えば、

 友達に憑依霊がついてるかついてないかの

 診断とか、前みたいな除霊とかさ」

「いややっぱ聞いてんじゃん! うーん、

 実は一回もないんだよね」


 俺は驚かない。知っていたから。


「ここ最近、霊が出てこないんだよね……

 だから私が出る幕がないというか……

 実力は多少なりともあるだろうけれども

 実績がないから誰からも私がこうやって

 巫女をやっているって信じないのよ」


 なるほど、霊が見えないのを「いない」と

解釈しているのか。それも仕方がないだろう。

身内が死んだといわれても初めは嘘だと思うが、

身内の死体を見れば真実だと確信するものだ。


 見えないのであれば信じようともしないし、

信じなければ存在すらさせてもらえない。


 当然の条理だ。


「だから、霊がいるって話を聞いたら

 ひどい言い方だけれど私が出てきて

 ババーンと除霊して私のことを巫女だって

 みんなに理解してもらえるかなーと」

「霊はいないよ、実は」


 ここで俺が切り出す。


「ちょっと噂で聞いたんだけれども、

 この数日で話題になっているお化け騒動は

 先輩方が冗談半分で作ったもの

 らしいんだよね。だから霊がいたって

 話なんてもとからなかったんだ」

「え、なんで?」


 嘘である。少なくとも霊はいる。

金曜のあの亡霊は対象外だとしても

俺はこの英嶺高校でかなりの量の

話題にならずとも霊を見てきている。

その中のひとつが存在感が強く

偶然にも見つかったのだろう。


 俺がこの嘘をついたわけは当然

この自称巫女の身を案じたものではない。

俺の今後の活動の障害を除いただけだ。

ただでさえ前回、こいつに儀式を

邪魔されているんだ。また勝手に動かれ

邪魔をされたらたまったものじゃない。


 といってもまた学校で儀式をしたい、

というわけではない。俺がやりたいのは

あの体育館で見た亡霊の調査だ。

その調査には多分、俺の力を目いっぱい

使うことになるだろう。そのたびに

こいつに「悪魔かぁーーっ!!」と

叫ばれても面倒だ。


「うん、わかった。お化けが

 いないのなら私の出る幕は

 なさそうね。ありがとね。」

「?……あぁ、それはどうも…………」


 自称巫女は教室から出て行った。

なんだあの反応は……? なにか変だ。

その意味はすぐに分かることになる。


「何話してたの? あんた」


 急に女子に話しかけられ戸惑ったが

こいつは確か同じクラスの…………

誰だっけ? まぁいいや。


「いや、別に変わったことは…………」

「霊がどうこうって話でしょ?」


 聞いていたのか。


「聞いていたのか?」

「いえ、どうせそうだろうなー

 と思ってね」

「?」

「あいつ、いっつも霊がいたとか

 私が巫女だから霊を倒すとか

 変なことばっか話すのよ。だから

 忠告しておこうかなと思ってね。


 「御前はホラ吹き」だってね。


 最近は私がちょっかいかけてた

おかげでおとなしくなってたと思ったけど

まーた、騒ぎ出したのね。ごめんなさいね

また私がいろいろしておくからまたなんか

言われても無視してて。と言っても

霊とかフツーは信じないよね」

「………………………おう、分かった。」


 これで自称巫女へのジャッジが決まった。

自称巫女は「どこまでも救えないヤツ」で、

「ただの嘘つきのダメな女」だ。


 だからこそ俺はあいつと話す必要がある。


 話さなければならないことがある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ