表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
片瀬の日々  作者: STORM
128/180

第9章第7話 世界には貧しい人だっている。故に募金は重要だ

オレの中には現在三つの魂が覚醒している。


第一に、オレの魂。

第二に、リリィの魂。

そして第三に・・・。


「我は妖剣の大賢者。貴様にはそれだけで十分だ」


そう、第三の魂はルインたちの創造主、妖剣の大賢者様だ。


「妖刀を振るうのは久し振りだ。貴様を地の果てに叩き落としてやるわ!」


現在、オレと彼の魂はリンクしている。

オレの意識を保ったまま彼に身を委ねることができる。

彼がどうして世に妖刀を散りばめたのかは謎だが、彼もまた剣士であったことは間違いない。


「主人格、貴様の奥義を貸してもらおう!三代目一槍奥義・炉火純青!」


槍が燃え盛り、そしてそれを構える。炉火純青は技としての奥義ではない。強化型の奥義だ。その矛先に炎を宿す。


「急に雰囲気が変わったと思ったら・・・その槍はおれには通用しねぇ!おれの鎖の餌食となれ!」


鎖の先端には何か凶器になる棘みたいなものが付いている。

それが赤黒く染まっていることから、こいつは数多くの人間の命を奪い去ってきたと見ることができる。


突如飛び交ってきた鎖にゲイボルグが絡めとられる。

賢者はそれを表情を全く変えずに見ている。


「その程度か?」


賢者の眼(オレの目)が一瞬赤く光る。

次の瞬間、ゲイボルグは自由の身に、鎖は八つ裂きにされていた。

あんな芸当はオレには・・・できねぇ・・・。

槍をまるで剣のような速さで振ることなんて・・・不可能だ。


「この体、気にいった。元の体よりも使い勝手がいい」


そりゃいろいろ入ってるからな。

そん所そこらの人間とは違う。


「な、何故おれの鎖が!?」

「命乞いをするなら今のうちだ。さあ、どうするか。生憎だが我はあいつほど生易しくはない。この機会を逃すのであれば、女だろうが子供だろうが殺す」


ゲイボルグが獲物を捕らえた蛇の目のような煌めきを見せ、命を奪う体制を整える。


「な、なんて野郎だ・・・強さが・・・裁きの龍並に壊れてる!?」


よく裁きの龍なんて知ってるな。

あれは本当におかしいね。

あの召喚条件であの効果。

本当に壊れてるわ。


「・・・分かった、降参するよ。おれもまだ死にたくねぇし」

「そうか・・・っと、で、お前は何で千秋を襲ったんだ?」

そうか・・・のあとに魂が入れ替わったことには気づいただろうけど、一応言っておく。

「おれはいつも供を連れて歩いていたこいつを見るのが嫌だった。それで、おれに情けをかけた。それだけだ。おれの逆恨みって奴だよ」


逆恨みはよくあることだ。

オレも被害にあったことはあるし。

本当に逆恨みって奴は頭に来る。


「まあいいか。お前、なかなか強いな。どうだ、オレのとこで働かないか?やってることは、さっきみたいなことだ。世界中にはどの国にも上に立つ者は狙われる。その状況によってそいつらを殺す・・・あまりよくはないことだけど・・・それでもオレはこの仕事をやっている」

「・・・おれに仕事をくれるのか?」

「それ以外に何を言ってる?」


少女は涙を零した。

「おれの国なんて・・・今までおれみたいな人間に見向きもしなかったんだ・・・。その上、仕事すら与えてくれない・・・。おれは残飯を漁る毎日だったんだ・・・。おれに仕事をくれるなんて・・・ホントにありがとう・・・」

改めて、地球の現状を思い知ったオレであった。

地球上からこんな悲しい思いをする子供が消えればいい。

全ての子供が必要最低限の生活が必須だ・・・。


と言うわけで、オレはユニセフに募金することを決めた。

人の命を奪って人の命を救うのもなんだけどな。




「じゃあ、改めて自己紹介をしようか。お前はオレの社員だからな。オレは片瀬駿。暗殺業者の社長を任されている。死んだはずの元社長が生きていたが、あいつはあてにならないというわけで今も続いている。武器は日本刀・片手剣・両手剣・槍・偃月刀・ハルバートなど、基本的に近中距離の武器なら使うことはできる。使えないのはナックルとか、遠距離武器だな」


生憎、銃は上手く使えないんで。

なお、亮平はハンドガン×2、骸はグレネードランチャーを愛用している。

はやて姉は魔砲と言う未知の銃火器を使用します。

本人曰く、禁術の一種らしい。


「おれは・・・名前を覚えてねぇんだ。物心ついた時には既に親はいねぇし。だから、あんたがつけてくれよ、おれの名前」

「つってもな・・・。千秋、なんか無いか?」

「私はこの子の国の名前はさっぱりなので・・・」

案外名前考えるの大変だな・・・。

「・・・仕方無い、オレのネトゲの武器の名前を付けるか」

「適当過ぎませんか?」

いや、問題ない。

ネトゲって案外いい名前があるんだよな。

「フレア。太陽で起こる爆発の意だ。今のお前には太陽が必要なはずだ。まあ、ちょっとひねってるが」

「フレアか・・・気にいった」

よかったな。





それにしてもフレア・・・随分強かったな。

あのゲイボルグをあの速さで投げるとは・・・リアでも無理だ・・・。


「な、リア」

「そうだな、主。わらわでもあれは流石に無理がある」


リアはゲイボルグに宿った。

だから、これからもずっと、オレと共に生きてくれる。


「お前は最高の友だよ」

「わらわを現世に呼び出した責任、取ってもらうまで帰らないからな」


勿論さ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ