200文字で分かる「世界恐慌」
時は今から約100年前に遡る。
世界恐慌――。
それはかつて好況だったアメリカ経済が一気に下落したことにより、1930年代、不況は全国各地に広がった。
◇
さて、日本ではどうだったのだろうか?
「外国の株価が下がってきているぞ!」
「生糸の輸出が落ち込んでいる」
「農作物が売れない!」
「企業が倒産していくから就職したいのにできない」
一気に押し寄せてくる不況の波は関東大震災などにより、事態が深刻化したのであった。
2017/05/07 本投稿
2025/10/05 改稿