表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
short_short  作者: ビックアロー
6/9

第六話 「ラブラドール・レトリバー」

 第六話 「ラブラドール・レトリバー」


 TVの電源を点けた。画面は砂嵐。すごく耳障りな音だった。

 私はすぐにTVのリモコンでチャンネルを操作し、適当にチャンネルを回した。

 ニュース、バラエティ、スポーツ、どれもこれもつまらない番組だった。


 ユニークさとインテリ。この二つの要素を上手く組み合わさった番組はないのか? 私は今のTV業界に大きく失望した。

 しかし、この二つの要素が上手く組み合わさった番組が存在した。しかも、今現在、放映している。


 私はそれを新聞のTV欄で知った。すると、テレビっ子の血が騒ぎだす。

 それはラブラドール・レトリバーの泳ぐ能力の高さを競う番組だった。 時々、音量を高くして食い入るようにその番組を見ていた。

 

 一匹のラブラドール・レトリバーが湖で優雅に泳いでいた。多分、どのラブラドール・レトリバーよりも優雅で素晴らしい動きだったと思う。

 私は優雅に泳ぐ一匹のラブラドール・レトリバーを見て、小さい頃に諦めていたことに火が付いた。

 諦めていたこと、それは「水泳」である。


 私は小さい頃から水が苦手で、海やプールに行かなかった。いや、行けなかったというのが正しいだろう。

 学校の授業の時は隅の方で見学していた。

 しかし、今、私は大人へと成長し、もうすぐ結婚を控えていた。そうすれば、いずれは子供を持つ父親になるだろう。

 

 あのラブラドール・レトリバーのように優雅に泳ぐ私の姿を子供に見せたい。

 そう思った私は近くにあるスイミングスクールで水泳を習い始めた。

 ある時、水泳の講師の先生から、なぜ今になって、水泳を始めたのですか? とそう問われたので、私はこう答えた。


「ラブラドール・レトリバーの優雅な泳ぎを見て、私もああゆう泳ぎを身に付けたかったからです」

読了ありがとうございます。

感想やコメントをいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ