表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

何のお祭り?

作者: 奈月ねこ

ひだまり童話館 第32回企画「ふにゃふにゃな話」参加作品です。

 とある森の中。そこにはたくさんの動物たちが住んでいます。朝、近所に住んでいる動物たちは井戸端会議をしていました。


「近いうちに、何かお祭りがあるみたいよ」

「へえ、どんなお祭りなのかな」


 近いうちにあるお祭り。何のお祭りでしょうか。お祭りがあるらしいということは、動物たちに伝わっているようですが、いつ、どこで、どんなお祭りをするのかわかりません。

 そこで、森の長老である、鹿じいさんに聞くことにしました。


「ねえ、鹿じいさん、近いうちにあるお祭りって何?」

「いつあるの?」


 みんなが、鹿じいさんに聞きました。鹿じいさんは、言いました。


「一週間後に、森の広場で行われるよ。その際に、屋台を出すことになっている。屋台を出す者たちは、てんてこまいだよ」


『屋台』


 一体何の屋台が出るのでしょう。屋台を出す予定のない動物たちは、わくわくしていました。何のお祭りか聞くことすら忘れて。


 そして、一週間後。


 森の中が、がやがやと賑わっています。たくさんの動物たちがお祭りに来たのです。そこには、色々な屋台がありました。

 りんご飴、焼きそば、たこ焼き、おでん、焼きとうもろこし、チョコバナナ。どれも美味しそうです。

 お祭りに来た動物たちは、うきうきとしながら、屋台を回っていました。どれを食べようか迷っているようです。

 みんなそれぞれ、食べたい物がある屋台へ行きました。「美味しい、美味しい」と、みんなは嬉しそうです。

 みんな、屋台の食べ物が美味しくて、顔をふにゃふにゃと崩しています。そして、ふにゃふにゃの顔のまま、みんなとおしゃべりを楽しんでいました。美味しい物を食べることが出来て、みんな幸せそうです。


「ところで、今日は何のお祭りなんだい?」


 動物の一人が呟きました。


「そういえば、何のお祭りか知らないわね」


 美味しい物を食べて忘れていましたが、何のお祭りなのでしょう。


「ああ、言い忘れてたよ。今日は記念日だよ」


 と、鹿じいさん。


「何の記念日なの?」


 動物たちは不思議そうにしています。


「今のみんなは知らないかもしれないが、この森が出来た日だよ」


 鹿じいさんが言いました。


「え? 森が出来た日!?」


 動物たちはざわざわとしました。


「みんなには言ってなかったが、今日は、この森に初めて木が植えられた日なんだよ。ずっと昔にね。忘れていたが、最近思い出してね。お祭りを開こうと思ったんだよ」


 どうやら、鹿じいさんは、この日を忘れていたようです。久しぶりに思い出したから、お祭りを開くことにしたとのこと。忘れっぽい鹿じいさんを、みんなは笑いながら、温かい目で見ていました。何年経っても大事な日。そんな日をみんなで楽しもうと、鹿じいさんは思ったのでした。


「さあ、みんな、美味しい物を食べながら、記念日を楽しもう」


 鹿じいさんの一言で、みんなは思い思いの屋台で美味しい物を食べながら、ふにゃふにゃと顔を崩して、楽しく過ごしたのでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 拝読しました。 「初めて木が植えられた記念日」って、なんとも想像を掻き立てますね! もしかして一度地球が温暖化などで枯れ果て、生き残った動物たちが森を作ったのかなあ……なんて。 なんに…
[良い点] 動物たちがふにゃふにゃな笑顔で屋台の食べ物を食べてる姿を想像して、ほっこり(*´˘`*)♡ 美味しいもの食べたら、ふにゃふにゃしちゃいます! なんのお祭りかも分かって、すっきり。 素敵な記…
[良い点] ふにゃふにゃな笑顔可愛くて素敵です。 良いなあ、私も行きたいなあ、食べたいなあ。 素敵な記念日のお祭りで森じゅうの動物たちがふにゃふにゃな笑顔になっているなんて、平和で豊かな森だというの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ