表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集

親友の死

作者: 楓 海

 キミの柩が土に覆われて行くのを

 ボクはぼんやり見ていた

 あの時、交わした会話はどんなだっただろう

 そんな事を考えていた


 時に親友、時に恋人だったキミ

 でも多分、キミは間違いなく

 ボクの人生を彩る最高のパートナーだった


 時々悪い事をしたり

 時々目標を一緒に追い駆けた

 キミはあの時言ったんだ

 「間違える時だってある でもそれが普通だろ? 」


 ボクはキミを支えていられただろうか

 キミが病気に苦しみ、死の恐怖と闘っている時

 ボクは何をしたのか憶えていない


 キミを失った感覚なんて無いのに

 何故涙が零れるのか解らない

 ただ、何気ない時が

 とても大切な意味を持つこともあると知った


 墓地の端に植えられた、もくれんがうるさく香る

 天気は晴れていて、この後ボクには仕事が待っている


 キミを失った感覚なんて無いのに

 何故涙が零れるのか解らない

 キミはあの時言ったんだ

 「間違える時だってある でもそれが普通だろ? 」




 読んで戴き有り難うございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

 不意に浮かんだ詩です。


 この間、「ターミネーター ニューフェイト」観ました。

 めちゃくちゃ面白かったです。

 やっぱ、ターミネーターはリンダハミルトンとアーノルドシュワルツネッガーですね❗

 あの二人が闘ってるとターミネーター観てるぞって気がします。

 しかしお二方共、かなりのお歳。

 ニューフェイトの続き観たいなあ。

 明らかになってない事が沢山ありますし。

 うるうる(ToT)


 皆様、お身体大切に。

 それでは、また~♫

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 友達なり、両親なりって、いる時は下手したら鬱陶しかったりとかしますけど、いなくなるとすごく寂しくて、その時に初めてあの人がいなくなったんだ、と思わされますよね。そして深い後悔が襲ってきたりし…
2023/10/30 15:58 退会済み
管理
[良い点] 本当に悲しいときって脳がかんがえるのを拒否して涙も出ない。 私には双子の幼なじみの男の子がいて、高校一年の時お兄ちゃんの目の前で弟が車にひかれて亡くなりました。 事故を起こしたのは18才の…
[良い点] >「間違える時だってある でもそれが普通だろ? 」 名言ですね。 人生それなりに生きてると色々あるから、身に染みる言葉ですね。 しかし失った感覚ないというのは分かりますね。 自分も愛猫無…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ