表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の場合  作者: とにあ
1/34

覚え書き

『僕の場合』

 最初になろうに投下した作品。

 ちょっと初心を忘れていたのでこの作品に対して持っている初心をメモしておく。


『視点基本主人公』

 視点主が見ない考えない情報は基本出さない。


 コレがチャレンジ。


 文字量が少くブツ切れるのは視点主がそこをそれ以上考えようとしないから。


 話のラストは決まっているのだが主人公がどこまで状況を把握できるのか想定すると、ひたすらに流され巻き込まれる状況しか思い浮かばない。


 たぶん、本気で爽快感がない作品だと思う。


 欲求不満とストレスは溜まるんじゃないかなと思う。


 趣味で書いている作品であり世界観です。


 書いていても主人公が取るであろう行動思考のトレースはストレスです。

 それでも、趣味だからこそ、このダメな主人公のダメな姿をダメなまま描きたいのですね。

 仕事だ。なんて言われたら間違いなく「できるかっ」と投げ出します。


 更新するとアクセスがあるのです。

 読みにくいだろうに読んでいただけるのはもちろん嬉しいのですが、はっきり言えば自分でも読みにくいイラつく話だと思っているので『?』なんですよね。


 だから、妙に悩んでしまって、ストップしちゃったんですよね。


 ちょうどなんとなく落ち込んじゃっていつもとることはない行動をとってみたんですよ。


 それが『酷評依頼』


 読みにくいのわかっていての依頼だったのでちょっと申し訳なくも思いつつ、図々しくいきました。


 感謝してます。


 スッキリしました!!


 おかげでグダグダ忘れかけてた初期テーマを思い出せましたから。


 文量や、わかりにくいポイントに対する助言を『僕の場合』に反映させる事はないですが、他作品を書く時の注意点として反映させることができれば良いなと考えております。


 趣味で書いている。好きで書きはじめ、自分で作った縛りです。

 やはり趣味だからこそこだわって、ダメな主人公を描いていこうと思います。



『僕の場合』はそんな話です。


とりあえずは完結いたしました。

後日話数圧縮します。

おつきあいくださりありがとうございました。

2015.0527


話数圧縮終了致しました。

ゆっくり修正してまいります。

2015.0528

17:00

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ