表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集:メロウオレンジの陽

サラケダセ

作者: 歌川 詩季

 タイトル、漢字にしようか迷いました。

 化けの皮かぶりハートを盗む きみは怪盗何面相?

 予告状ぐらい出すのがマナーだろ

 大泥棒は二度 防犯ベルを鳴らすから

 あいつだってとっくに気づいてる

 侵入経路にゃドーベルマンも吠えてたよ


 正攻法をとらないのは恋愛弱者の策だぜと

 (わら)い飛ばすツワモノどもに

 目にもの見せてやりたいんでしょ?

 だったら いっそのこと


 サラケダセ ぜんぶ 取り(つくろ)うのやめちゃって

 ドレッシングもかけないで 素材の緑で(いろど)ろう

 不本意な勝ち(いくさ)より 無様な負け(いくさ)を重ねて

 百戦錬磨となれるかも



 屏風(びょうぶ)()け出し暴れる女豹(めひょう) その威を()るは女狐(めぎつね)

 設定ひとつをとっても ややこしい

 大根役者ほど他人の舞台 荒らすもの

 あいつなんてみごとにシラけてる

 演じるは(やす)し でも演じきるには(かた)


 劣等感をもてあまして恋愛弱者は自滅する

 生き残ったツワモノどもに

 水ぶっかけてやるつもりだと

 それじゃあ 腹くくって


 サラケダセ 一糸(いっし)(まと)うのだってやめちゃって

 生クリームしぼらずに 生身(なまみ)の果実を(かじ)らせる

 不名誉な勝ち星じゃなく 不甲斐ない負け星たち輝く

 真冬の夜空になろうとも

 サラダにドレッシングはほしいなぁ。


挿絵(By みてみん)

制作:ひだまりのねこ先生

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[一言] 拝読させていただきました。 ドレッシングなしもたまにはいいかな? でもかけたいですね。
[一言] ドレッシングなしも生クリームしぼらないのも、素材の味を教えてくれるので好きかも知れません。 ……やっぱり生クリームは好きかな笑。 曝け出すのって勇気がいるけれど、その先には新しい世界が見える…
[一言] さらけ出せ=サラケダセ カタカナにするとサラダと誤認するのを承知の上で書いているのでしょうか? 紛らわしいですね(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ