表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/32

第五話「正夢で逢いましょう」【本番当日】

 まず最初に、この事情が分かる相手にぜひとも問い合わせをしたい。

「なぜこうなる?」

「ごちゃごちゃ言わず、いざ尋常に勝負ですよ先輩!!」

 放課後の体育館裏。

 俺と向かい合っているのは、いつも通り後輩だ。

 しかし、今あいつの手には、ご立派な日本刀が握られ、その切っ先は俺に向けられていた。

 ぎらりと鈍い銀光を放つそれに、俺は思わず息を呑む。

 冗談じゃない、あんな物で斬りつけられたら本気で死んでしまうぞ……!?

「なんですか先輩、もしかして、怖じ気づいたんですか?」

「当たり前だろ……!!」

 そんな不敵な笑みを浮かべられても、俺は嫌だぞ。

 大体、なんで後輩の武器がご立派な日本刀なのに、俺が文庫サイズの万葉集なんだよ?

「不公平だろ、お前が日本刀ならこっちはガドリング砲とかくれてもいいだろ!!」

 まあ、例えそんなのがあっても、あの後輩に勝てる気はしないが。

「とりあえず、俺は戦わないぞ、そんなふ……りぃぃぃっ!?」


 ゴゥン!!


 問答無用の斬撃。

 俺が一瞬でも避けるタイミングを間違っていれば、俺の頭と身体がロンググッバイするところだったぞ!?

「てめっ! 後輩、何考えてるんだ!?」

 とは言ったものの、多分何も考えてないんだろうなぁ。

「後輩だもんな……」

 とにかく、殺る気満々な以上、こちらも対策をせねばなるまい。

「万葉集で……?」

 ダメだ……この勝負、最初から勝負になってない。

「それが宿命というものなですよ先輩……ふふふ……さあさあ、尋常に……!!」

 ジリジリと迫る後輩。

 ぎらりと輝く日本刀。

 これが本当の絶体絶命……こんな勝負、俺が勝つなんて……勝つなんて……!


「絶対無理だ~~~~~~~~~~っ!」

 絶叫と共に、俺はベットから上半身を起こして叫んでいた。

「はぁはぁはぁ……ん……あれ……?」

 なんだ? 何が起こっているんだ?

「ここは……俺の……部屋?」

 きょろきょろと見渡してみるが、そこは間違いなく放課後の体育館裏ではなく、俺の部屋だった。

 日本刀を振り回す後輩も、文庫サイズの万葉集もない。

「夢……か……」

 いや、あんなのが現実にあったらかなり困るが。

 時計を見てみると、まだ夜中の四時を少し回った所だった。

「……ってか、なんだあの夢……」

 日本刀を振り回す後輩に、文庫サイズの万葉集で対抗する俺?

 なんて突拍子もない夢だ。

「まあ、夢は夢だしな……」

 だが、あの後輩なら、やりかねん。

「いやいやいや、いくらなんでも、なぁ……」

 ない。

 ないはずだ。

 ないだろう。

 ないでください。

「……よし」

 なんとか自分を納得させると、俺は再び眠りについた。


「やっと帰って来ましたね先輩♪」

「なぁっ!?」

 気が付くと、また日本刀を構えた後輩が立っていた。

 しかも、なんか一本増えて二刀流になってるし!

「さぁ、勝負ですよぉーっ!」

 ジリジリと間合いを狭める後輩、その目は本気だった。

 当の俺は、やっぱり万葉集片手に防戦体勢。

「いや、勝負も何もさ……しかも、二刀流とかになってるし!」

「それが試練というものなんですよ先輩!」

 一体いつから勝負が試練に入れ替わったんだよ後輩。

「それが宿命というものなんですよ……ふふふ……」


「なんか違うし!」

 気が付くと、俺はベットで上半身を起こし叫んでいた。

「……朝か」

 もちろん、目の前には二刀流の後輩も万葉集もない。

「疲れてるんだろうな……」

 よくよく考えれば、普段あれだけ後輩に振り回されてる訳だしな。

 たまにはあんな夢の一つや二つ見る事も……望ましくないが……あるだろう。

「まっ、夢は所詮夢さ」

 カーテンをそっと開け、ついでに窓も開ける。

「……何もないな」

 表の道路を見渡し、異常がないかどうかの確認を済ませる。

 その間にも、窓から入る爽やかな風が、俺に一日の始まりを告げていた。

「とりあえず、シャワーでも浴びて学校に行くか……」

 妙な夢を見過ぎたせいか、寝汗でパジャマが張り付いていた。

 さっさと風呂場に入ると、今までの嫌なことを洗い流すようにシャワーを頭から被った。

「ふぅ……」

 暖かいシャワーを浴びていると、少しずつ俺の気持ちを落ち着いてくる。そして出る頃にはいつもと変わらない状態まで戻っていた。

「さてと、軽く飯でも食って学校行くかな」

 食パンを一枚口にくわえると、リビングにあるテレビの電源を入れた。

『昨夜未明、××市の骨董美術展から日本刀が盗まれる事件で、犯人は取り押さえられたものの、肝心の日本刀は見つからず――……』

「物騒な世の中だな……」

 食パンを食べ終わると、俺はテレビをつけたままにして一度自室へと戻った。

「えーっと……レポートと筆記用具と……」

『日本刀は真剣で、刃渡りは約――……』

 遠くから聞こえるレポーターの声を耳にしながら、準備を整えていく。

「多分、あんな夢見たの、この手紙のせいだったりして……」

 目の前にあるのは、昨日俺がもらった一通の手紙。


 明日、放課後に、体育館裏で待ってます 後輩より


「……今度は何を企んでるやら」

 もう一度その文面を見つめながら、俺はそっと手紙を片づけた。

 今日の放課後、体育館裏で何が起こるのやら。

「さっきまで見てた夢みたいな事はないだろなぁ~……あったら、困るが」

 苦笑を浮かべながら、俺は鞄を背負う。

 ふと時計を見れば、ちょうど良い時間帯ではないか。

「まあ、これなら十分間に合うな……」

 台所に戻ってテレビを消すと、俺は真っ直ぐ玄関へと向かった。

「そいじゃあ、いってきまーすっと!」


 いつもと変わらない朝、いつもと変わらない出発。

 そう、本当に普段と一つも変わらない一日だと、この時の俺は信じていた。


「……あれ?」

 俺は目の前の現実に、思わず頬が引きつっていた。

 片手には、課題の為に図書館で借りた文庫サイズの万葉集。

 そして。

「先輩、待ってました」

 不敵な笑みを浮かべる後輩。

 その手に光るのは……。

「どうしたんだ、それ?」

「これですか? お散歩の途中で、拾ったんですよ」

 普通に答えてくれたが、それはどう見ても今朝のニュースで見た日本刀そのものだった。

「拾ったってお前……それで、一体何をするつもりなんだ?」

「よくぞ聞いてくれました先輩」

 ニコニコとヒマワリスマイルを浮かべながら、後輩は切っ先を俺に向けた。

「なぜこうなる?」

「ごちゃごちゃ言わず、いざ尋常に勝負ですよ先輩!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ