表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/80

第4話 お日様だって翳るもの



 自分の席に座り俯いている蒼を見ながら、氏家は日誌をまとめて本日分の業務を完結させた。


「珍しいじゃないか。どうした? なにか嫌なこと言われたのか? あいつに」


いつもは朗らかで、お日様みたいな笑顔が取り柄の蒼だが、それは翳る。


「おれは……、おれはクズ職員だと言われました」


(あいつ!)


 氏家は関口を呪う。


(なんで蒼に突っかかるんだよ。全く。自分のほうが古株だからって、吉田が入ってきた時も随分と突っかかっていたけど。輪をかけてひどい)


「お前のことはおれたちがよく理解している。関口の言葉になんて耳を貸すな」


 蒼は涙を浮かべていた。目元を朱色に上気させ、興奮冷めやらない口調で吐き出す。


「でもっ……。な、なんであの人に、そんなことを言われなくちゃいけないんですか? おれだって音楽を好きになろうとしているんですよ。なのに、音楽がわからないだって鼻で笑われました。おれは星野さんみたいな知識はありません。音楽のことはまだまだ勉強中です。人事課の指示でここに配属されているから、自分にできることを全うしたい。それだけの思いでやってきたんです! それなのに。ダメ職員って! 氏家さん、おれはダメですか? ここにいる資格はありませんか?」


 これはずっと蒼の心の中で燻っていた想いなのかもしれないと氏家は気がついた。この部署には新人の同期はいない。みんな仕事慣れしている先輩ばかりだ。異動の少ないこの環境は、古参職員たちを職人化するものだ。


 星野の仕事ぶりを目の当たりにすると、できない自分は惨めに思えるのだろう。お菓子ばかり食べている尾形ですら、ポスター作成やチラシ作成などは朝飯前だ。この二か月、そんな環境で四苦八苦してきた蒼にとったら関口のダメ出しは現実を突きつけられたのかもしれない。


「蒼」


 呼吸も乱れ、肩で息を吐く蒼の隣の席に座った。


「お前はおれたち期待の若手新人だ。おれたちは誰もお前をそう評価していない」


「で、でもっ!」


 蒼の瞳からは沢山の涙がこぼれ落ちる。


(辛いのだな)


「関口は確かに、昔から出入りしていて仲間みたいなもんだが、あいつにおれたちの業務のことは理解できていない。おれはお前の意見に賛成だ。おれたちは星音堂職員である前に市役所職員だ。音楽のなんたるかを知らなくても仕事はこなす。それがプロだからだ。関口の思いはあいつの願いだ。音楽ホールを運営する奴みんなが音楽通とは限らないのにな」


 声色を落とし、静かに話をしていくと少しずつ蒼の興奮が収まる様子がよくわかった。


「すまないな。多分、あいつも苦しいところなんだよ」


「そんなこと、おれには関係ありません。申し訳ありません。みなさんにとったら大事な仲間かもしれないけど……。おれは到底、あの人を受け入れることができません」


 いつもの蒼からは想像もできない反応に氏家は戸惑いつつ「いいじゃないか」と答えた。


「おれたちが仲良くしているからと言ってお前が無理することはないよ。お前はお前のペースで仕事をすればいいんだ」


「氏家さん。すみませんでした。おれ、失格です。利用者さんと喧嘩しちゃうなんて」


「蒼。お前の気持ちはわかった。だが、この件は課長に報告しないといけない。なにせ野次馬が多過ぎた。相手は関口だから苦情を入れるということはないと思うが」


「いいんです。報告してください。その方がいいんです。これはおれの不手際です。少し挑発されたからってなにも喧嘩に乗らなくてもよかった。すみませんでした」


 すっかり平常心を取り戻したのか。蒼は目元をゴシゴシとハンカチで擦り、両手で自分の頬をバチバチと何度か叩いた。


「世話が焼けるぜ。励ましたいけど、()()()()()()!」


 氏家の親父ギャグに、蒼は「ふっ」と小さく笑った。


「おいおい。面白いときは盛大に笑っていいんだぜ?」


「だって……。そんなに面白くありません」


「くそ! 失笑ってやつかよ! ナイスじゃ()()()()


「わかりました。ありがとうございました。少し気持ちがおさまりました」


 蒼はふふっと笑みを見せるが、その表情は暗かった。熊谷蒼という男は、()()()()()()()()()()()()()()()()。氏家はそう感じた。


「帰ろうぜ。疲れただろう?」


「はい。遅番業務、結局氏家さんにお任せしてしまって、すみませんでした」


「じゃあ明日の昼飯の時に豚汁おごれよな」


「わかりました」


 氏家は蒼を促して事務室も消灯した。


 





今日は休日、なので2話更新です。

親父ギャグ炸裂の氏家さん視点は、作者もつらい。

親父ギャグを描くのに苦労した作品でもありますので、お楽しみいただけたら嬉しいです!


ちょっとシリアスな展開になってきました。

蒼が抱える暗いもの。それを見透かすような関口。

二人はどうなるのか!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 蒼の辛さが……(涙)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ