表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しろいあくま

作者: 不明

むかしむかし、わたしたちのほしもなく、うちゅうもないときがありました。


そこには、たくさんのてんしと、たくさんのあくまと、いっぴきのかみさまがいました。


たくさんのてんしのなかに、かたはねのくろい、わるいてんしがいて、そのてんしをしんそこきにいった、くろいいっぴきのあくまが、そのてんしとなかよくしたいとおもい、そのあくまはそのてんしといっしょにくらすことにしました。


あるひ、かみさまはかたはねのくろいてんしがきらいだったのでたおそうとおもい、たくさんのてんしとたくさんのあくまにたのみました。かたはねのくろいてんしが、てんしにもあくまにもきけんだから、たおしてほしいと。


そして、てんしとあくま、みんなできょうりょくして、かたはねのくろいてんしはたおされました。




しかし、そのてんしのしにかけのからだを、そのてんしをきにいっていたあくまはもちあげ、たべてしまいました。



そしてそのあくまは、かためがあかくなって、はだも、しろく、しろく、しろく。




そのあと、そのしろいあくまは、てんしと、あくまを、ぜつめつさせました。


それにかみさまはおこって、しろいあくまとかみさまはたたかいました、ながいながいたたかいのすえに、かみさまはかぞえきれないぐらいにきりわけられ、たおされました。


そのきりわけられた、かみさまのいちぶが、あたらしいうちゅうをつくりました。


そしてわたしたちのすむこのほしも、かみさまのいちぶからうまれたうちゅうのきまぐれだったり、いとてきだったりでこのせかいがつくられ、いまのわたしたちがうまれました。

白い悪魔はたしかに悪い悪魔でしたが、その悪魔がこの星、地球ができたきっかけになりました、だから白い物には「神聖さ、神々しさ」という意味があります。

そして、他の色んな世界線でも白き者は強い力を持つものが多かったらしい。そして強くなくても白い生き物は長く生きている証拠でもある。なのでもし、白い物や生物に出会った時は


「白き者には敬意を払え」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これが世界の真実だ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ