表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

現世界おじさん

 異世界に行ったこともないおじさんが、
もはやただのおっさんが、現実世界での
オタクネタと陰謀論ネタの創作を書いていきたいと思います。

 現実世界の「小説家になろう」で
創作「グラフェンマン」「グラフェンマン2」を書いてます。
ちなみにググルやヤホーで検索すると、弾かれて検索に出てこないくらい
には、陰謀論として認められているようです。
検索は、「小説家になろう」で直接検索するか、
Bingやダックダックゴーで検索すると見つかるかもしれません。

 趣味はアニメ、ゲーム、現在は、世界の危機を感じて
陰謀論を「小説家になろう」に投稿しています。
「グラフェンマン」を読めばわかると思いますが、
要約すると、ワクチンには、酸化グラフェンやナノマシンが
含まれていて、それがブルートゥースなどで人間を遠隔操作し、
自由自在に操るという事を危惧しています。

 好きなゲームメーカーは、ナ〇コでしたが、
成果主義になってからは、あまり好きではなく、
普通のメーカーになりました。

 アニメ「異世界おじさ〇」とは、勝手にライバル関係を
感じてこの創作を書く事にしました。
アニメの番宣で「好きなアニメは自分で選ぶ!」みたいな
事と自分がその時、一押ししていたアニメ「ダンスダンスダンスー〇」が
人気がなかったのがかぶっているように見え、このアニメのおじさんには、
親近感というかライバル心というかを感じました。

 異世界おじさ〇が好きなゲームメーカー、
〇ガを、自分は、別に好きでも嫌いでもありません。

 ゲームでの経験が人生の糧となるのは、
異世界おじさ〇では、ギャグにかかれてますが、
自分は本気です!
そういう部分でも親近感やライバル心があるかもしれません。

 出オチのようなタイトルなのでエタるのは必至かも
しれませんが、よろしくお願いいたします。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ