前書き
宣伝ですが、私が全2話で出しています学問についてのエッセイがあります。
多少人気があるようなので、ご興味あれば、そちらもみていってください。
[注意事項]
本レビューは、読み手というより書き手のための執筆なので、作品の総合評価はあまりせず、作中で《凄い!!》と感動した部分に着目し、紹介&分析をしております。
※点数をつけての評価はしてませんので、その点はご留意ください。
※分析がメインで横道にそれるのを回避するため、文体が堅いです。ご了承ください。
[動機]
長年、読み専であった私ですが、唐突に書こうかな? なんて思い立ちました。
ですが……
「どうせなら成功したい!」
なんて思うのが、世の常ですよね!!
そして、理系人間の私は作戦を立ててからじゃないとなかなか動けないのろまなカメでした…orz
しかし、「当たるまで出し続けろ」というのが、成功者の格言であり、残念な事に、今の私にはがむしゃらに書き続けれるほどの、湧き出る文章力がありません。
そこで、「読み専な私が何のどこが好きだったのか?」を徹底分析し、「分析を生かして納得のいく1作品を仕上げよう!」という結論に達しました。
なので、挑戦日記みたいなものとして御覧いただければと思います!
「とりあえず、挑戦してみろ!」と言われる世の中なんで、暖かく見守って頂ければ幸いです。
※レビューは投稿後も頻繁に編集してますので、読みやすさが変化している場合がございます。