表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/94

71 時は動き出すの巻き


「この時間を持ちまして竹島は、拙者、服部半荘がいただき、忍の国として独立します!! ニンニン」


 半荘の突然の発表に世界は固まり、時間は止まった。

 そんな中、一番初めに時間が動き出したのは、竹島に滞在するもう一人の民間人。

 半荘の発表は事前に説明に無かったので、ジヨンは声を荒らげて割り込んだ。


「ちょ、ちょっと! そんな話、聞いてないわよ!!」


 半荘は頭を掻きながら返事をする。


「言ったら反対してただろ?」


「当たり前でしょ! そんな事を言ったら、私まで共犯者にされるじゃない!!」


「あ……」


 どうやら半荘は、独立に際して、あまり深く考えずに発表してしまったようだ。


「えっと……忍の国の国民にならない?」


「なるわけないでしょ!!」


「で、でも、もう独立しちゃったし……国王の権限で、君を国民にしよう!」


「絶対に嫌! 私は関係ないんだからね! 死にたいなら、あなただけで死んで!!」


「て言うか、生放送なんだけど、そんなに喋っていていいのか?」


「あ~~~!!」


 半荘に指摘されて、ようやく口を閉ざすジヨンであっ……


「もういいわよ! あなたね……」


 口を閉ざさず、くどくどと半荘を説教するジヨンであった。



  *   *   *   *   *   *   *   *   *



 ジヨンの次に時間が動き出したのは、ネットの民。

 様々な意見が飛び交う。


「おもしれ~!」


「俺も忍の国の国民になる!」


「面白いけど、現実的ではない」


「そんなに簡単に独立できるわけないでしょ」


「これ、いまクノイチが言った通り、韓国に攻撃してくれって言ってるようなもんじゃね?」


「たしかに……韓国なら、いますぐ撃ちかねない」


「ヤ……ヤバくない??」


「「「「「どうするんだ、忍チューバー!!」」」」」


 日本の庇護下から外れた半荘と竹島を、心底心配するネットの民であった。



  *   *   *   *   *   *   *   *   *



 ネットの民の次に時間が動き出したのは韓国大統領府。

 側近と共に映像を見ていた門大統領は笑っていた。


『わははは。独島を忍の国にするって事は、日本政府は動きようがないな。これでいつ攻撃してもいいってものだ』


 楽観的な発言をする門大統領とは違い、側近は難しい顔で応える。


『まだ日本が許可したわけでは無いので、日本の対応を待ったほうが……』


『日本の許可? 独島は我が国の領土だ。武力で奪われたのだから、武力で奪い返すまでだ』


『そうですけど、世界にあのように我が国のやった事を暴露されたあとに、殺したのであれば、韓国の立場が……』


 側近の言葉に、門大統領は苛立ちの表情を見せる。


『どうせこのあと、私は国民から裁かれるのだ。全て私の独断だと言っておけ。そうすれば、独島だけは、必ず我が国に戻ってくるのだからな』


『大統領……』


 門大統領の覚悟に、側近は粛々と戦闘準備の指示を出すのであった。



  *   *   *   *   *   *   *   *   *



 次に時間が動き出したのは日本政府。

 と言っても、何が起きているかいまいち理解できていない。


「これって、どゆこと? 独立って……法務大臣。我が国でそんな事ができるのですか?」


 阿保総理に尋ねられた法務大臣は、後ろに居た官僚から書類を受け取り、ペラペラとめくりながら汗を拭う。


「えっと、その……前例がありませんのでなんとも……いえ、朝鮮では一度ありましたけど、それとは別問題でして……」


 法務大臣の答えと言えない答えに、阿保総理は質問を変える。


「では、現在、独立するとなったら、どうしたらいいのですか?」


「そうですね。例えば、島の住人投票で是非を問うってところですか」


「そんな簡単にできるのですか!?」


「いえ、そう簡単ではありません。まずは国連の非自治地域のリストに加わらないといけませんし、島根県議会が採決を取りますから間違いなく否決になります。それでもどうしてもとなると、竹島の所有権の争いになりますので、裁判で決着……

どうやっても、数十年は掛かるでしょう」


「と、言う事は、独立できたとしても、今日、明日には無理と……」


 法務大臣の答えに、阿保総理の方針は決まったようだ。


「とりあえず静観して、韓国が竹島を攻撃する事があれば、我が国に攻撃したと非難しましょう」


 かなり消極的な方針に、下から突き上げのキツイ防衛大臣がそろりと手を上げる。


「本当にいいのでしょうか……。現場からも、国民からも、消極的な態度に非難の声があがっているのですが……」


「ですから、攻撃された場合は閣議で話し合って決めるのです。その決定で自衛隊を動かす事になるので、現場にはそのように伝えてください」


「はい……」


 防衛大臣は渋々返事をし、官僚を走らせる。

 どうやら、現場や国民から防衛大臣の行動が遅いと言われている事が、次の選挙に響くのではないかと心配しているようだ。


 そうして話し合っていると、竹島の状況が変わった。

 阿保総理を含め、閣僚達がモニターに視線を集める中、忍チューバーは大声で宣言する。


「さて、この島が拙者の国になったのだから、韓国に反撃しま~す!!」


 この発言に、阿保総理だけでなく、全世界の視聴者の声が揃うのであった。


「「「「「マジで!?」」」」」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ