表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/94

33 休息の巻き


 ヘリから飛び降りた半荘(はんちゃん)は、風呂敷を広げて空を飛び、基地の屋根にふわりと着地した。


「お、ちゃんと帰ったようだな。爆弾なんて嘘なのに……」


 半荘は、軍用ヘリの下に爆弾なんて取り付けていない。

 いや、軍用ヘリが帰って調べた時のために、煙玉だけは取り付けた。

 もちろん時限発火も遠隔操作もできず、取り外し方を失敗すれば、煙が出るだけのいたずらだ。

 たんにほのめかして、脅しの道具に使った事と、帰還後、爆発物除去の時間稼ぎをしたに過ぎない。


「ふぁ~……寝るか~」


 軍用ヘリを見送った半荘は、大きなあくびをしながら基地の中へと入るのであった。





「に、忍チューバ―!?」


 基地の中へ入ると、ジヨンに大きな声で出迎えられた。


「ただいま~。ふぁ~」


 驚くジヨンとは対照に、半荘は暢気(のんき)に答える。


「あなたが一人で帰って来たって事は……」


「ああ。特殊部隊だったか? 帰ったぞ」


「うそ……」


 ジヨンの落胆する顔を見た半荘は、ハッとしてジヨンに謝る。


「ごめんなさい! すっかりジヨンの事を忘れていた」


「何を謝っているのよ?」


「さっきのヘリに乗せてもらったら、韓国に帰れたじゃないか」


「え……墜落させたんじゃないの?」


「そんなわけないだろ」


 ジヨンは、大きな爆発音と銃声が響き渡っていたので勘違いしているようだ。

 その勘違いも大きく、全員殺していると思っていたので、半荘は証拠の動画を提出する。


 半荘の忍び装束、額当てには小型のカメラが仕込んである。

 カメラの性能は高性能なのだが、半荘の素早い動きに対応できず、映像はブレブレではあるが、スマホに映像を飛ばせる優れ物だ。

 その映像には、ヘリの中での戦闘や、隊長のやり取りはバッチリ写っていたので、誰も殺していない証拠にはなったようだ。


「な? 怪我はさせたけど、向こうは殺そうとして来たんだから、正当防衛だ」


「確かにそうだけど……」


 正当防衛には納得したようだが、そもそも韓国からしたら犯罪者なので、撃たれても仕方ないと思うジヨン。

 それと同時に、話を聞かずに殺そうとした隊長の行動にも驚いているようだ。


「あ、そうだ。ジヨンは通信室の立ち入りを禁止する!」


「え?」


「だって、韓国軍と連絡とるだろ? 俺に迷惑が掛かるから禁止だ。それと拳銃も没収な。まぁ全部燃やしたから、もう無いんだけどな」


「……わかったわよ」


「それじゃあ、夜も遅くなったし、俺は寝るよ。ふぁ~」


 あくびをしながら大部屋に向かう半荘を見送ったジヨンは、通信室に向かい、ドアノブに手を伸ばす。


「開いたし……せめて鍵ぐらい掛けなさいよ」


 ジヨンは小さくツッコむが、中へは入らず、個室にて眠りに就くのであった。





 翌朝……


 半荘は目を覚ますと、食堂にて朝食を食べ始める。

 やる事もないので、スマホに入っている動画を見ながら食事をとり、食べ終わった頃にジヨンがやって来た。


「おはよう」


「ああ。おはよう」


 ジヨンに声を掛けられて、振り返って挨拶をした半荘は立ち上がる。


「昨日は遅かったのに、早いのね」


「いつも起きてる時間だったから、自然と目が覚めてしまったんだ。いま、朝食を準備するよ」


「ありがとう。でも、それぐらい自分でもできるわ」


「そっか。じゃあ、キッチンに案内するな」


 半荘は食器を手に持つと、ジヨンを連れてキッチンに移動する。

 そこで簡単な説明をして、最後に重要な説明をする。


「拳銃は無くなったから、その辺の包丁を持っておくといいよ」


「……あなたに拳銃すら意味をなさないのに、持っている必要はあるの?」


「えっと……なんとなく安心感みたいな?」


「はぁ……もういいわよ。でも、シャワーを(のぞ)いたらひっぱたくからね」


 若干呆れた顔をしたジヨンは携帯食を手に取り、調理を開始する。

 それを見た半荘は、しばらく通信室にこもると言って、キッチンをあとにするのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ