第五章登場人物
名前:パウラ
性別:女
年齢:35
種族:土人
レリダ難民キャンプ特設支部の臨時ギルドマスター。小柄で愛らしい容姿が特徴の土人女性にしては珍しく、長身(とはいっても170cm程度)で男性並みに筋骨隆々の樽型体型。最近までBランクの冒険者として活躍していたこともあり、顔つきも厳めしく言葉遣いも荒い。
スタンピード発生時には混乱する冒険者達をまとめ、市民をキャンプ地への避難させた。その功績を認められ臨時ギルドマスターとなったが、本人は厄介事を押し付けられたとしか思っていない。冒険者に戻りたいと思っている。実は3人の夫と二人の息子がいる。(ラピュタの空賊ドーラがモデル)
名前:ダミー
性別:男
年齢:15
種族:獣人(狼)
孤児院リーフハウス出身の孤児。冒険者パーティ『リーフハウス』の初期メンバー。【盗賊】の加護を持つ。レリダ奪還作戦での活躍が認められ、晴れてCランク冒険者となった。犬人扱いされると怒る。喧嘩っ早い。クラーラの恋人の一人。
名前:メルヒ
性別:男
年齢:15
種族:土人
孤児院リーフハウス出身の孤児。冒険者パーティ『リーフハウス』の初期メンバー。【槍術士】の加護を持つ。レリダ奪還作戦での活躍が認められ、晴れてCランク冒険者となった。慎重かつ臆病。クラーラの恋人の一人。
名前:クラーラ
性別:女
年齢:15
種族:土人
孤児院リーフハウス出身の孤児。冒険者パーティ『リーフハウス』のリーダー。【喧嘩屋】の加護を持つ。レリダ奪還作戦での活躍が認められ、晴れてCランク冒険者となった。ダミーとメルヒの恋人。土人族は女性が少ない種族であるため、クラーラを身請けしたいという話が孤児院に多数持ち込まれていたが、ダミー、メルヒと恋人であったため断り続けていた。
名前:ヘンリー
性別:男
年齢:37
種族:獣人(獅子)
冒険者ギルド王都支部ギルドマスターにして現役のAランク冒険者。決闘士武闘会の優勝経験者でAランク決闘士でもある。決闘士としての二つ名は『拳聖』。
オークヴィル商人ギルドのセシリーを娘に、商人ギルド王都支部ギルドマスターのシンシアを妻に持つ。セシリーに寄り付く男性のことごとくを排除してきた親バカだが、将来性と実力があり礼儀正しいアルフレッドになら嫁がせてもいいかとも思っている。
名前:アリス・ガリシア
性別:女
年齢:20
種族:土人
【鍛冶師】の加護を持つ、ガリシア氏族族長の娘。日焼けた肌色の人が多い土人族としては珍しく、肌が抜けるように白い。髪と瞳は鮮やかな夕日の様な茜色。ふんわりとした質感のショートカットのロリドワーフ。
成人前、伯母のフリーデに『反・地龍の紋』を彫られ、鍛冶師のスキルを封印されてしまう。スキルを使えるようになり母の願いを叶えたいと願い、ランメル鉱山に籠って素材採集とレベル上げを行っていた。B,Cランクの高レベルな魔物が徘徊する鉱山内でスキルを使い続けた結果、鍛冶師の加護とスキルを修得するに至ったが、スキルが使えないことには変わりはなく、2年以上も鉱山に籠り続けていた。
紆余曲折あり地龍ラピスから聖槌と天啓を授かる。天啓を果たすことが自身の夢を叶えることにも繋がると考え、アルフレッド達の旅に同行することにした。
名前:エドマンド・イーグルトン
性別:男
年齢:30
種族:央人
【騎士】の加護を持つ。現セントルイス王国ミカエル騎士団大隊長で、新設されるマーカス王子の親衛隊では隊長を務める予定のエリート軍人。
名前:ジオット・ガリシア
性別:男
年齢:44
種族:土人
【鍛冶師】の加護を持つ。アリスの父。妻である前族長ルイーズ・ガリシアが死去した際、鍛冶師の加護を持つ後継者がいなかったため、暫定的にガリシア氏族の族長の座に就いている。ガリシア自治区の鍛冶師ギルドのギルドマスターを兼務している優秀な鍛冶師。
名前:ルイーズ・ガリシア
性別:女
年齢:死去
種族:土人
【鍛冶師】の加護を持つ。アリスの母。『アリスは神授鉱から奇跡の武具を創造することが出来る』と天啓を授かったと言い残し死去。
名前:イレーネ・ガリシア
性別:女
年齢:19
種族:土人
【鍛冶師】の加護を持つ。フリーデの娘、アリスの従妹。
名前:フリーデ・ガリシア
性別:女
年齢:42
種族:土人
アリスの伯母、イレーネの母。鍛冶師の加護を得られなかったため、ガリシア氏族の継承権を持たない。アリスの母である妹ルイーズに族長の座と婚約者だったジオットを奪われたと逆恨みし、その愛憎を晴らすためアリスに『反・地龍の紋』を彫ってしまった。さらに、それが露見することを恐れて『荒野の旅団』にアリスの殺害を依頼。アルフレッドらの活躍により全てが白日の下に晒され、聖ルクス教の修道院にて永蟄居の処分を受けた。




