6
「直前の記憶はあるのか?」
警戒を緩める様子もなく質問を続ける見回り部隊のリーダー。
見回り部隊全員の表情から士気の高さも伺える。
(よく訓練されている兵士のようだ……。
だが、着ている服や鎧はみすぼらしいようだ。
それに、程よく筋肉がついているものの、ほおが痩せこけている者が多い。食糧事情も悪いのだろう。
どうやら、貧しい集団の集まりから派遣された部隊なのだろう)
とキーエンスは考えながら、短く、
「記憶はある」
「ほう、ではどこから来た?」
「言うつもりはないな」
「なぜだ?」
「お前らが何者かわからない以上答える必要はない」
「俺の質問に答えなければ殺されるかもしれないのだぞ?」
「やってみろ」
と部隊のリーダーに対して挑発するように言うキーエンス。
部隊のリーダーはキーエンスを睨みつけた後、
「これだけの兵力差を目の当たりにして、俺を挑発してくる以上、なんらかの武力を隠し持っているのだろう。
そうでなければ、堂々としてられないはず……」
などと独り言を見回り部隊のリーダーがつぶやいていると、リーダーの近くにいた副官らしき者が、
「リーダー、奴はそんなに強そうに見えません。
こちらから仕掛けて縄に縛って強制連行してしまいましょう。
最近、うちの村の近くの村が強襲されたばかりですし、その仲間という可能性があります」
「うーむ、」
と見回り部隊のリーダーが少し考えた後、キーエンスに質問を投げかけようとしたとき、見回り部隊の狼がキーエンスに襲いかかる。見回り部隊の一人がリーダーの反応は副官の提案である、キーエンスを襲って強制連行連行をする、ということに納得したものだと思い、功績を焦り、狼にキーエンスを襲わせた結果だった。
キーエンスは襲ってくる狼を見てめんどくさそうに見て、
「ちっ、面倒な、」
と呟きながら、流れるように狼をかわし、見回り部隊のリーダーの剣を盗み、リーダーの背後から首元へ剣を突きつけた。