婚約破棄…??
簡単なのを書いて見たくなりました。
「…婚約破棄だ。ここから、立ち去れい!」
そんな大声が聞こえた。
今日は、地域の体育祭。
昨日までの悪天候がウソのように快晴。
開会式の挨拶のあとに響いたのは、今、話題(?)の婚約破棄だった。
しかし、それを聞いた人のうち、事情に詳しい人は、なぜかニコニコしている。
学校の先生のうち、他所から異動してきて、今回初めて体育祭に出る人は固まっているようだが…。
婚約破棄を言い渡したのは、御年80歳のおじいちゃん。
言い渡されたのは、おじいちゃんの隣でニコニコしている、同い年のおばあちゃん。
なぜか、この二人。この年になって、ライトノベルに夢中。
しかも、元々の職業(小学校の先生)が影響しているのか、パソコンも得意。
二人の最近のお気に入りの小説は、「婚約破棄」。
その影響が、もろに現れている。
ボケている訳ではない。
そのせいか、ここ数年の開会式のあとの開始の挨拶が、これ。
当然、いつもの挨拶なので、その地域の人は、ニコニコしている。
おじいちゃん、相変わらず、元気だなぁ~。
今年も頑張ろう~
来年は、どんなネタを披露してくれるんだろう…
当然ですが、おじいちゃんとおばあちゃんは、結婚しています。
仲良し夫婦です。
ひ孫もいます。
2人のマイブームの小説の分野が変わると、挨拶も変わります…たぶん。
できましたら、評価の方、よろしくお願いします。
H28.7.8追記 気が付くと、PVが3,000を超えていました。
読んで下さった方々、ありがとうございます。
H28.8.21追記
本日、おじいちゃん夫婦の物語…”先生になろう。”を掲載させてもらいました。
それぞれ、独立したお話になっていますが、少しだけ連動している部分もありますので、よろしければ、そちらもどうぞ。