表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

お嬢様の憂鬱

屋上から、グラウンドの端にある用務員室までの三百メートルを、オリンピック選手よりも早く着いた剣じいは、


人の気配を感じ、用務員の入り口から入るのをやめ、


通気口から、屋根裏に飛び込むと、天井を突き破り、ドアの反対側から、用務員室に飛び込んだ。



十二畳程の用務員は、ちゃぶ台と、布団しかない。



それなのに、中に人がいない。


剣じいは、銃口を反転させ、自分が突き破った穴の近くに向けて、発泡した。


と同時に、ナイフを取出し、誰もいない目の前に切りつける。


金属音がした。


剣じいのナイフと…鉤爪をつけた猫沢がいた。



「孫を殺す気?」


猫沢の言葉に、剣じいはフッと笑うと、猫沢から離れた。


ちゃぶ台にジャンプすると、どこからか…お茶を取出し、猫沢に差し出す。



「ごめんなさい…ゆっくりしてる暇はないの」


猫沢はそう言うと、鉤爪を取り、髪を上げると、眼鏡をかけた。




「今回も…誰も殺さなかったようだから…よかった」


剣じいは、1人でお茶をすすっていた。


その様子を見ながら…クスッと笑うと、猫沢は用務員室を出た。


用務員室のドアを開けた時には、メイド服から、グレイの落ち着いたスーツに変わっていた。






屋上から、グラウンドの端にある用務員室までの三百メートルを、オリンピック選手よりも早く着いた剣じいは、


人の気配を感じ、用務員の入り口から入るのをやめ、


通気口から、屋根裏に飛び込むと、天井を突き破り、ドアの反対側から、用務員室に飛び込んだ。



十二畳程の用務員は、ちゃぶ台と、布団しかない。



それなのに、中に人がいない。


剣じいは、銃口を反転させ、自分が突き破った穴の近くに向けて、発泡した。


と同時に、ナイフを取出し、誰もいない目の前に切りつける。


金属音がした。


剣じいのナイフと…鉤爪をつけた猫沢がいた。



「孫を殺す気?」


猫沢の言葉に、剣じいはフッと笑うと、猫沢から離れた。


ちゃぶ台にジャンプすると、どこからか…お茶を取出し、猫沢に差し出す。



「ごめんなさい…ゆっくりしてる暇はないの」


猫沢はそう言うと、鉤爪を取り、髪を上げると、眼鏡をかけた。




「今回も…誰も殺さなかったようだから…よかった」


剣じいは、1人でお茶をすすっていた。


その様子を見ながら…クスッと笑うと、猫沢は用務員室を出た。


用務員室のドアを開けた時には、メイド服から、グレイの落ち着いたスーツに変わっていた。





と意気込む溝口に、猫沢は心の中で呆れていた。



(十分好きにさしてるだろ)


見えないように、軽く肩をすくめると、


「…次は、如何いたしますか?」




「そうだな?」


マリーアントワネットを抱きながら、溝口は考え込む。


「う〜ん」




猫沢は、根本的に…おかしいと思っていた。


「校長」


足元や、本棚の上にいる猫を避けながら、猫沢は前に出た。


「いっそのこと…退学にしたら、どうですか?殺し屋を雇うくらいでしたら…」

「馬鹿か!君は!」


即答で、溝口は猫沢の話を遮った。


「この子達の餌代は、どこから出ていると思っている!それだけではない!この学校にある…すべてのものが、小娘の寄付だ!」


溝口は、マリーアントワネットを机の上に置くと、


「退学になどしてみろ!寄附が貰えないだろ!」


溝口は、ぶつぶつ文句を言いながら、


「だから…毎回…殺し屋に頼んでいるのだ!わざわざ!」


溝口の言葉に、猫沢の目が点になる。


「我々に、関係がない者が、殺したなら…ばれまい!」


勝ち誇ったように言う溝口に、猫沢は頭を抱え、


「もし…学校内で、殺されでもしたら、当校の問題になりますし…」


猫沢は、首を何度か横に振り、


「お嬢様がいなくなったら…寄附なんて、」


深いため息をつき、


「でませんよ」



今度は、溝口の目が点になり……しばらく無言で固まった後、


猫沢に背を向け、


「…お嬢様…暗殺計画は、本日を持って、終了…。ご苦労であった」




(馬鹿しかいないのか!)


猫沢は目眩がするほど、呆れた。






なんだかんだで……授業は終わり、


目を合わせてくれないけど…クラスメートの白い目を背にして、俺は教室を後にした。


「開八神茉莉お嬢様のお通りだ!」


純一郎達取り巻きが、周りにメンチを切る中で、


俺は帰る。





校門を出ると、何百人の民衆が、俺達を取り囲んだ。


「俺達にも、権利はあるんだ!」


プラカードを持って、叫び続ける民衆を、後ろから蹴散らすように、黒のベンツが走り込んできた。


明らかに、数人ひいている。


「うぎあ!」


悲鳴をあげる民衆を、回転して蹴散らすベンツは、唖然としている俺の前に、止まった。


「お嬢様」


ベンツのドアが開くと、後部座席に、真田がいた。


真田は、俺の腕を掴むと、車の中に、強引に引っ張り込んだ。


「な、なんだ!」


勢い余って、真田の胸にぶつかる。


「単なる地上げ反対運動だ!」


真田はハンドルを回した。


車がスピンして、何人かに当てている。


乱暴な運転に恐怖を感じて、民衆が散り散りになる。


「いいのか!怪我人がでるぞ!」


俺は、目が回りそうになる。


「構わん!こいつが、けがしょうが…死のうがなあ!」


真田の言葉に、俺は絶句した。



「警察や…国など怖くない!いざとなれば…」


真田はにやりと笑い、


「壊せばいい」


真田のぞっとするような言葉に、俺は息を飲んだ。



いつのまにか、車は民衆から、抜け出ていた。



「お前が…見初められた…相手は、そんな存在だ」


車は国道に入り、車内は安定した。


ふっと…隣が静かになっていることに気付き、


真田は助手席を見た。


俺は、気を失っていた。



ぐったりとうなだれている俺を見て、真田は鼻を鳴らすと、



「可愛そうに…」


と哀れむように、呟いた。



その呟きは、気を失っている俺に聞こえるはずがなかった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ