表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

キツい

「今日は、もう寝ろ!明日から、お前は…お前が殺したお嬢様として、生活してもらう」


真田は、ゆっくりと、十メートルは向こうにあるドアへと向かう。


途中で足を止め、俺に向かって振り返った。


「部屋のものは、一切触れるなよ。着替えは、猫沢が用意してくれる。あと…」


真田は、立ち上がった俺を上から下まで、確認し、


「お前が…お嬢様でないことは、ここにいるものと…親衛隊しか知らない。もし、バラした場合は…」



猫沢は、どこからか、アーミーナイフを取り出した。


「もう理解したと、思うがな…」


真田は、口元に笑みを残しながら、部屋から出ていった。



だだっ広い部屋に、猫沢と二人……


果てしなく気まずい。




仕方なく、俺はベットに向かうことにしたが……


部屋にベットを見つけるまで、1分はかかってしまった。



十人は寝れる…恐ろしいベットに横になった瞬間、


俺はベットから、起き上がった。


ベットの上に、俺の等身大の写真が貼ってあったのだ。


それだけではない。


冷静に、部屋を見回すと、


あちらこちらに、標識みたいに、写真が貼られている。



「おやすみなさいませ」


猫沢はいきなり、電気を消した。


真っ暗になったが、


「どうなってるんだ…」


縛られていた時は、気付かなかったが、


何と写真だけ、暗闇浮かび上がっていた。


どうやら、蛍光塗料を塗ってるみたいだ。


自分の写真に囲まれて、眠るのは…気持ち悪い。


枕元にあった一番近い写真に、手を伸ばそうとした瞬間、


撃鉄を落とす音と、明らかにわかる殺気が、俺に向けられていた。




「ね、寝ます…」


俺は、無理矢理目をつぶった。





「おはよう」


朝目覚めたばかりの俺の周りを、黒服の男が囲んでいた。


俺の真後ろには、真田がいた。


真田がぎろりと、俺を見下ろすと、


「今日から、学校まで…お前をガードする親衛隊の者達だ。挨拶しろ」



俺は、ベットから起き上がり、頭を下げた。


「こいつらは、お前の正体をしている。顔を覚えておけ。何かあったら、こいつらにきけ」


「はあ…」


まだ目覚めたばかりで、頭がぼおっとして、突っ込む元気もない。


全員サングラスをかけてるから、誰かわかるはずもない。


真田は人差し指で、眼鏡を上げると、


「40分後に出発する。一秒も、無駄にするなよ」


真田と親衛隊は、部屋を出ていった。


猫沢と俺だけになり、気まずい雰囲気の中、


どうしたものかと、頭をかいていると、


いつのまにか、猫沢は僕の後ろに回り、一瞬にして僕に布で、目隠しをした。


「着替えて下さい。もし、目隠しを取った場合」


またこめかみに、冷たい金属の感触がした。


「わ、わかりました…」


僕は手探りで、服を探し、着替えをすることにした。




(大体…俺の体を整形しただけだろ…。別に、見たって…)


だだっ広い部屋を出て、明らかに、百メートル走はできる廊下を、猫沢に先導されて歩く。


突然、左に曲がり…右に曲がり、


またまた左に曲がり…そして、左と思わせて右に曲がり、少し階段を降りて、


来た道を少し戻り、階段を降りると、


下に着いた。


「今…確実に、無駄な動きがあっただろ!」


俺の突っ込みも、猫沢は無視した。



「着きました…お嬢様」


事務的な口調に、妙にトゲのあるトーンで、俺に向かって、頭を下げた猫沢を軽く睨みながら、


俺は促されて、部屋に入り、唖然となった。


テレビドラマでしか見たことのない…向こうが遥か遠くのテーブル…その上に、並べられた数多くの料理。


その数を数えるだけで、遅刻しそうだ。


「これを食べろと」


猫沢は、頷いた。



朝は、ご飯と味噌汁という生活を、生まれて、16年過ごしてきた俺にとって……これは、朝ごはんのレベルをこえていた。


それに、少し離れたところに立つシェフの姿も、プレッシャーを与えていた。


(こ、これは…逃げれない)


扉の前には、猫沢がいる。


仕方なく、意を決した僕は、一番近くの椅子へと向かった。


テーブルは、1人バイキング状態だ。


(よっしゃ!)


心の中で、気合いを入れると、


スープを、最初の対戦相手に決めた。





数分後……戦いは、終わった。


何とか…サラダ等3皿は、あけたが…朝は、きつい。


しかし、シェフがじっと、俺を見ている。


プレッシャーに、押し潰されそうだ。


何とか、手を伸ばそうとするけど…内臓が、拒否している。


それでも、手を伸ばそうともがいていると、



誰かが泣いていた。


手を止めて、声の方を見ると、


なんと、シェフが泣いている。


「このお屋敷のブレックファースト専門シェフとして、雇われて十年…初めて、お嬢様が、口にしてくれたああ!」


シェフは、号泣していた。



驚く僕の椅子を、猫沢が引いて、立つことを促す。



二人で、部屋を後にした。


廊下を歩いていると、猫沢が呟くように言った。


「基本的に、お嬢様は…朝は食べない」


「え?」


俺は目を丸くし、


「だったら…あの量は…」


猫沢はフッと笑い、


「気分だ」


「気分って…」


引きつる僕は、また迷路のような道を歩くと、


数分後…やっと玄関へと、たどり着いた。


玄関を出ると、正門までの百メートルの歩道の左右に、数百人の使用人…そして、親衛隊が並ぶ。


「気を付けて…いってらっしゃいませ…お嬢様。」



列の中から、真田が出てきて、


俺の前で、仰々しく頭を下げた。そして、背中を向けると、ゆっくりと歩きだす。


俺と猫沢は、その後に続く。


「いってらっしゃいませ!お嬢様」


通る度に、使用人達が頭を下げる。


門の前には、ドラマでしか見たことのないような異様に、車体が長いリムジンが止まっていた。


真田がドアを開け、猫沢に突かれて、俺はリムジンに乗り込んだ。


ドアを閉める時、真田が俺の耳元で、囁くように言った。


「ばれたら……殺す」


眼鏡の奥の殺気を感じ、俺は身を震わせた。



リムジンという監獄は、ゆっくりと俺を乗せて、出発した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ