表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/39

3,掲示板1

【祝】『The Origin Online』公式スレッド【正式版リリース】






 :運営


 本ゲームをご購入いただき、誠にありがとうございます。


 こちらは「The Origin Online」公式掲示板です。


 特定の話題や攻略情報の書き込みについて集中的に話をしたい場合には、ユーザーの皆様がスレッドを立てることができます。


 公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断により書き込みが削除されることがあります。




1:名無し



2:名無し



3:名無し

始まった?



4:名無し



5:名無し

よっしゃあああああああ!!



6:名無し

β版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えてβ版プレイヤー攻略法教えて



7:名無し

いやったぁぁぁぁ!!!!!



8:名無し

始まったー!!



……




62:名無し

β版のプレイヤー!ちょっと質問なんだけど、仕様変更って具体的にどんな変更があったか教えてくれる人いるか?


特に気になってるのはバランス調整とか、新しいコンテンツの追加。それと、バグ修正やパフォーマンスの改善もあるのか?教えてくれ!



63:名無し

>59 まじか、わかった



64:名無し

バランス調整: スキルやクラスのバランスが見直された。一部の強力なスキルが調整されたり、クラスごとの特性が変更された。


新しいコンテンツの追加: 当然のことだけど、新しいダンジョンとレイドが追加された。β版だと入れなかったダンジョンとか特殊なレイドがあるらしい。ただ、これは公式が現状出している映像とかで推測されているだけで可能性が高いってだけ。


バグ修正とパフォーマンス改善: 鬱陶しいバグのいくつかは修正されて、ゲームの安定性も向上。


ギルド戦争のルール変更: ギルド戦争のルールにも変更。これはβ版プレイヤーが「どうせこのデータ引き継げないし」って最終日に暴れまわった結果だから、実際のプレイにはあまり影響しない。


こんなとこかも。抜けがあったら他が頼む。



65:名無し

はえー



66:名無し

さんがつ



67:名無し

見直されたスキルとかクラスって何?



68:名無し

>64 多分大丈夫だと思うぞ



69:名無し

暴れまわったってなにしたの?



70:名無し

>67 他スレへGO



71:名無し

β版のデータは引き継げないからって最終日にギルド間の戦争を起こしまくった。いたるところで戦争が何度も繰り返された結果、鯖がラグって座標バグが起こったぽい。それで、β版だと入れなかったはずのところに飛ばされた奴がいて、見られた部分を全修正したらしい。そして、最終的にギルド戦争には初期費用が必要になった。本製品でそんなこと起きたらたまったもんじゃないだろうからな。



72:名無し

www



73:名無し

>70 おk、すまんな



74:名無し

wwwww



75:名無し

wwwwwww



76:名無し

これは見越してなかった運営もわるい。



77:名無し



78:名無し



79:名無し



80:名無し



81:名無し

>76 消されるぞ!!



82:名無し

ちなみに、ギルド戦争いくらかかるの?



83:名無し

人間陣営と魔物陣営の違いって具体的になに?でかく違うんだったらやり直し検討したいんだけど。



84:名無し

>76 バイバイ…



85:名無し

ギルド戦はそこまでいかないとわからんくね?



86:名無し

人間陣営

・NPCが協力的

・道具や装備を序盤から使える

・スキルが豊富かつ柔軟

・冒険以外にもいろんな職で遊べる


魔物陣営

・ソロプレイでも全然いける

・ステータスが高め

・うまくいくとNPCを従えることができる

・飛んだり跳ねたりできる


こんなとこじゃね?



87:名無し

翼はやして飛ぶのおもろいぞ



88:名無し

つまりぼっちは魔物



89:名無し

魔物はスキルが少ないのがなぁ…



90:名無し

>88 元から魔物定期



91:名無し

魔物はステータス高いけど、イベントごとにちょいちょい調整されるっぽいからそこがめんどそう。



92:名無し

>90 おい、表出ろよ…



93:名無し

魔物でも群れつくってるところはあるから…







―――――――――――――――――――





【祝】『The Origin Online』種族スレッド(魔物陣営)【正式版リリース】






 ここは種族についての内容を中心に語る魔物陣営用スレッドだ!




能力等で話していいと思ったものは公開してくれるとありがたい!もちろん黙秘権は認められている!(破るとアカBAN食らいます。)


情報求ム!


次スレは>950が立ててくれな!わからなかったら聞いてくれ!




……




20:魔種族名無し

現時点でなんかわかったことないのβ勢



21:魔種族名無し

まだ始まったばっかだしなんとも、検証勢も今必死に試してるところだろうし



22:魔種族名無し

そらそうか、じゃあβ版の時の統計データとかないの?



23:魔種族名無し

公式から発表されてるデータだと、人型が7割で異形種は3割らしい。



24:魔種族名無し

異形種少ないな、なんでや



25:魔種族名無し

色々特殊だからじゃないか、スライムとかだと移動に制限かかるし、水棲の魔物とかだと地上に出れんだろ



26:魔種族名無し

なるほど



27:魔種族名無し

それはありそう



28:魔種族名無し

ちなみに俺はβ版でスライムやってたけど、今はワーウルフでプレイしてる



29:魔種族名無し

なんで?



30:魔種族名無し

移動速度が遅すぎてだるかった



31:魔種族名無し

はえー



32:魔種族名無し

どれぐらい遅いの



33:魔種族名無し

おい、俺今スライムだけどすごいぞ!どこでも這っていけるけど、遅すぎてどこにも行けないぞ!



34:魔種族名無し

変わってなかったか…



35:魔種族名無し

まじか、スライムなんて結構素早い印象しかなかったわ



36:魔種族名無し

進化先にもよるんじゃない?聞いた感じ待ち伏せ型だし



37:魔種族名無し

β版では、スライムやら結構人気だったけど減ってんだろうな…







―――――――――――――――――――



【祝】『The Origin Online』攻略スレッド(魔物陣営)【正式版リリース】






ここは「The Origin Online」攻略スレッド魔物陣営用です。

とにかく前に進んでください。


情報をください。




次スレは900で頼みます。





……





18:魔攻略名無し

【急募】ゴーレムの倒しかた



19:魔攻略名無し

>18 ggrks



20:魔攻略名無し

>18 殴って、逃げる。以上



21:魔攻略名無し

ゴーレムってどこにいたっけ



22:魔攻略名無し

洞窟か山



23:魔攻略名無し

>20 さんくす!

他に詳しい生態とか知ってる人いる?



24:魔攻略名無し

それこさぐぐれよ



25:魔攻略名無し

知らん



26:魔攻略名無し

倒したら共有しろよー



27:魔攻略名無し

>26 概要見てこい、BANされるぞ



28:魔攻略名無し

>24 それはそう、見てくる

>26 おk



29:魔攻略名無し

いいのかよ





……





111:魔攻略名無し

ゴーレム倒せました!



112:魔攻略名無し

あ、帰ってきた



113:魔攻略名無し

おつかれ



114:魔攻略名無し

おめ



115:魔攻略名無し

何落とした



116:魔攻略名無し

こんな序盤からゴーレム狩ってる奴いるのか、もうちょっとのんびりやれよ



117:魔攻略名無し

別にそんなに早いか?硬いだけだろあいつ



118:魔攻略名無し

とりあえず今回、戦ってみての情報です!


戦法

β版での情報から特に変更なし。ただ、こちらからアクションを起こしても岩の擬態はなかなか解かないので油断せずに戦う。


ドロップアイテム

「ゴーレムの破片」「岩」

ゴーレムの破片は何らかの素材で、今は特に何にも使えない模様。

岩は、そのあたりに落ちている石よりも頑強で、武器としての質もちょっと高いみたいです。

違いはこんな感じです。「石」→ラージラット6発 / 「岩」→5発

耐久値は岩がまだ壊れていないのでわかりません!


経験値

多め。時間効率を考えるとマズめ。


注意点

壁際に追い込まれると危険!自分が無事でも、壁が崩落して下敷きになります。避けるにしても安全な場所で避けることをおススメします。



119:魔攻略名無し

おー



120:魔攻略名無し

あざーす。戦うこと無いだろうけど



121:魔攻略名無し

狩る意味なし了解。



122:魔攻略名無し

プレイアブルでも人気なさそうなのに、狩猟対象としてもうまみなしか…



123:魔攻略名無し

加工ができる種族とかならありなんじゃね?知らんけど



124:魔攻略名無し

なんか倒した割にはいろんな被害受けてるみたいだけど、何かい目で倒したの?



125:魔攻略名無し

序盤で加工できる種族プレイできなくないか?うまみあるとしても人間陣営だな多分。



126:魔攻略名無し

>124 二回目の挑戦で倒しました。

三人で挑んでいたんですが、初回は一人がひき殺されて慌てて逃げました。

そのあと掲示板で情報収集して、再チャレンジしました。今回お伝えした情報はほとんどそこで得た情報です。(ちなみに二回目は2人やられました)



127:魔攻略名無し

強くね?種族聞いていい?



128:魔攻略名無し

そんな強かったっけ?



129:魔攻略名無し

3v1で負けんなよ…



130:魔攻略名無し

>127 ゴブリンです!

正直、反応悪かったり壁崩れたりで予想外のこと多すぎました!なんか、NPC相手だとこっちがびっくりしてても相手が淡々と攻撃してくるんですごい焦ります!



131:魔攻略名無し

でも強めの魔物が鈍足のゴーレムって考えたら洞窟おいしくないか?



132:魔攻略名無し

ゴブリンで負けるのかよ、どっちかって言えば有利だろ



133:魔攻略名無し

NPCがメンタル的に有利はたしかにそうだけど、それは痛覚なさそうな相手に限るだろ。



134:魔攻略名無し

いや、思ったよりビビるぞ



135:魔攻略名無し

おれ、オークに噛みついたらそのまま木にたたきつけられたぞ



136:魔攻略名無し

私も足首から先が押しつぶされたときは、超ビビりました。



137:魔攻略名無し

序盤にオークはバカ



138:魔攻略名無し

足踏みつぶされてて笑うwやっぱ人型は貧弱ンゴねぇwww



139:魔攻略名無し

結局ゴーレムは今のところうまみ無しってことでいいか?



140:魔攻略名無し

慣れない体で〇ナニープレイにひったってろJK



141:魔攻略名無し

>139 私はあまり感じませんでした!でも戦ってて面白いタイプの魔物ではありましたよ!



142:魔攻略名無し

www



143:魔攻略名無し

醜いねぇ



144:魔攻略名無し

やるなら人間陣営と戦えよ…








ブクマ&評価ありがとうございます。

1つでも構いませんので、下の星を押して評価していただけると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] なんで主人公はプレイヤー倒した時にそれと分かる称号が付いたのにゴブリン君は付かないの? そして主人公はなんで掲示板を見てそこに疑問を持たないの? まぁゴブリンくんはすでに別のプレイヤー…
[気になる点] >慣れない体で〇ナニープレイにひったってろJK 常識的に考えて…?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ