表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第五章開始】竜人少女と奴隷の少年  作者: 大久 永里子
第二章 少年と竜人
69/239

69. 不穏

 今朝の台所にも増援が入っている。

 小太りの料理長も増援の女中達も殺気立った表情で動き回っていて、少年と少女の奴隷には誰も注意を向けていないようだった。


 彼らの様子を数秒窺うと、ナギはそっとミルの方へ歩み寄って、その横に屈んだ。

 ミルの前に積まれている野菜は、今日もかなり多かった。


 「大丈夫?」

 昨晩と同じ青紫のドレスの少女に、小声で尋ねる。

 力なく微笑んで、ミルはうなずいた。


「――――――――――――――――。」

 昨日きのうの晩餐は何時に終わったのだろう。


 使用人達もあまり寝ていないのだろうが、もしかしたらミルは、彼らより大変な思いをしたのではないかと思う。

 館の人間は、ちょっと手に余る仕事や面倒な仕事はすぐに奴隷に押し付けてくる。



  やっぱり家畜小屋の方がましだったかもしれない。

  ずっと館にいるミルは、自分以上に逃げ場がない。


  なんとかミルだけでも、ここから逃がしたい―――――――――――。



 少年は、じっと少女を見つめた。

 存在を忘れられたようになり、少年と少女はしばらくの間、そこでそうしていた。




 その日はハンネスは、客人をブワイエ家の馬車に乗せて出掛けて行った。


 ナギは麦畑から、村の方へと走って行く馬車を見ていた。

 馬車の窓越しに見えた金髪の令嬢と領主の息子はどちらも心底不機嫌そうで、それがまた村人たちの恰好の話のタネとなった。


 ヴァルーダの支配者層の事情など少年には知る由もなかったが、あれだけ互いに気に食わない様子でも結婚したりするんだろうか、と思う。



 少しだけ、ナギの気持ちは暗くなった。



 もしあの二人が結婚したら、今より館の雰囲気が悪くなりそうな気がした。



◇ ◇ ◇


 翌日。ナギは鶏の餌を取りに雑穀の納屋に入った。


 客人はいつ帰るのだろう。

 客が滞在している間のブワイエ一家や使用人達の行動が読めなくて、ナギの緊張は続いていた。


 ミルのことも心配だった。


 不安を覚えながら餌やり用の桶を取り上げた時、蓋のずれたかめが目に入って、昨日きのうのラスタが食べた量が気になった。



  確認しておこう。



 そう思い、ナギはまずその蓋を開けることにした。



「えっ――――――――――――――――」



 かめの中を見たナギは困惑して、数秒、身じろぎも出来なかった。


読んで下さった方、ブクマや評価、いいねして下さった方、本当に本当にありがとうございます!


今週も竜人誕生まで辿り着かず無念です……(泣)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ