表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

必殺執筆仕事人短編集

某アイドルグループの元チームキャプテンが、政界に挑戦!

菅優香(すが・ゆうか)


彼女は、アイドルグループ『HONEY TRAP』の、チームキャプテンだ。

彼女の実家は、家屋敷、土地、金融資産、株券、軽井沢の別荘も合わせると、

総資産額は約500億円ともいわれる、生粋のお嬢様だという。

学歴は名家の令嬢が多く通う某私大、家柄も良く人柄も良い、お嬢様キャラを演じているのではなく、本物お嬢様なのだ。

そんな彼女が、なぜ『HONEY TRAP』の1期生として加入し、チームキャプテンを務めているのか?


しかし、このグループは現在、相次ぐメンバーの卒業、それもグループを支えてきた主力メンバーの卒業が続き、さらには元メンバーのスキャンダル、不適切な言動、そして何より、メンバーに対するいじめ疑惑などがあり、最近では彼女も心労からか、表情がすぐれない時がある。


別に、本物お嬢様、言い方を変えれば、

『上級国民』なのだから、別にこのグループを辞めたところで、やっていけるのではないか、と思えるが、なにゆえこのグループに、しがみつくのか、というネット上の意見もあるようだ。


そう、『上級国民』なら『上級国民』にできること、それは政界進出!


かといって、今の政界に、それだけの器量のある若手の議員がいるのか!?それならば、自らが出馬をする、ということもできるだろう。


『HONEY TRAP』に在籍した経験を生かせなければ、何のためにアイドルグループになど入るのか。


それならば、最初からピンでやった方がいい。それならば、成功しようが、失敗しようが、自己責任なのだから。


先日、中高生がなりたい職業で、アイドルグループなどの、『芸能人』になりたいという割合が、わずか4%しかいなかったという、衝撃的な結果が出た。


やはり、『HONEY TRAP』の、グループ内のいざこざが、悪影響を与えた原因の一つとなったのか…。


今後のことは、これから考えたらいい。


紅白歌合戦への出場も、現状では厳しい状況ではあるが、希望を持たないと…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ