装備関連設定メモ
武器や防具は、主原料によって違う特性を得る。
中には主原料が固定されたものも存在する。
例)(ダガー)+(骨系の素材)= ボーンダガー
(ダガー)+(鉄)= スチールダガー
≪主原料特性一覧≫
【布】
‐布で作られた道具は斬撃に弱く、魔法に強い。
【鉄】
‐鉄製の道具は壊れにくく、魔法を阻害する。
【鋼】
-鋼の道具は非常に頑丈で、魔法に強い耐性を持つ。その一方でとても重い。
【銀】
‐銀で作られた道具は壊れやすいが、魔力を促進する。また、邪のものを退ける。
【ミスリル(霊銀)】
‐ミスリルで作られた道具は頑丈で、魔法の威力を高める。
【木】
‐木製の道具は衝撃に弱く、燃えやすい。
【堅木】
‐堅木で作られた道具は燃えやすい。
【革】
‐革で作られた道具は衝撃に強く、魔法に弱い。
【骨】
‐骨で作られた道具は衝撃に弱く、魔力を吸収しやすい。
【鱗】
‐鱗で作られた道具は斬撃に強く、刺突に弱い。
≪加護・祝福≫
【物理】
‐"物理の"加護は、物理攻撃の威力を僅かに向上させる。
【斬撃】
‐"斬撃の"加護は、斬撃属性をもつ物理攻撃の威力を向上させる。
【刺突】
‐"刺突の"加護は、刺突属性を持つ物理攻撃の威力を向上させる。
【衝撃】
‐"衝撃の"加護は、衝撃属性を持つ物理攻撃の威力を向上させる。
【魔導】
‐"魔導の"加護は、魔法攻撃の威力を僅かに向上させる。
【虚無】
‐"虚無の"加護は、無属性の効果を向上させる。
【火炎】
‐"火炎の"加護は、炎属性の効果を向上させる。
【旋風】
‐"旋風の"加護は、風属性の効果を向上させる。
【流水】
‐"流水の"加護は、水属性の効果を向上させる。
【大地】
‐"大地の"加護は、地属性の効果を向上させる。
【神聖】
‐"神聖の"加護は、光属性の効果を向上させる。
【暗黒】
‐"暗黒の"加護は、闇属性の硬貨を向上させる。
【急所】
‐"急所の"加護は、弱点部位を攻撃した際の威力を向上させる。
【増幅】
‐"増幅の"加護は、詠唱による魔法の威力をさらに高める。
【守護】
‐"守護の"加護は、装備者への攻撃による傷を緩和する。
【免疫】
‐"免疫の"加護は、各種毒の効果を軽減する。
【破刃】
‐"破刃の"加護は、攻撃が命中した相手の武器を損耗させやすい。
【破盾】
‐"破盾の"加護は、攻撃が命中した相手の防具を損耗させやすい。