真面目に努力してきたヤツの弱点
いいかい学生さん?
真面目にさ、真面目に頑張ってきたヤツってさ、何で真面目にやれるんだと思う?
生まれつきの要素もちょっとはあるだろうけどさ、おおむねは育った環境だよ
まともに努力しないで、ドツいたり脅したりゴネたりダマしたり掠めとったりするヤツらがのさばる環境で育ったら、ぜったい真面目に頑張るようになんてならんから
自分は頑張らず、人に頑張らせるようになるよ
既得権にアグラをかくよ
悪に染まるよ
で、だんだん心が腐っていくんだよ
学生さんはいい環境で育ったんだと思うよ
悪い環境で育ったヤツにもいいところはあるんだよ
義理とか人情とかはある
でもさ、それのおよぶ範囲が狭くて、大事にするのは身内だけ、博愛の精神がどこにもない
身内にだってけっきょくは損得勘定、蓋をあけたら度をすぎた内弁慶、ヘタすりゃDVが日常茶飯事
理想がどこにもないんだよ、現実主義とか保守とか言ったら聞こえはいいけど
ルールは仕方なく守ってるだけ
できるだけ人には守らせ、自分は守らない、それで済むに越したことはない
権利はしっかり主張
責任も義務もなるだけ追わず、でも人には押し付ける
その方が得だから
「みんながそんな身勝手したら世の中が成り立たない!」
そう思うのは、学生さんがいい環境で育ったからだよ
殺伐とした環境で育ったヤツは殺伐とした心をもってるんだよ
飲食屋で存分に食べて、クレーム付けて金払わん
罪なきコンビニ店員に土下座を強要する
いじめとかパワハラとかセクハラとかしちゃう
そういうことが「いや、だって世の中そういうモンでしょ?」ってやれちゃうんだよね
・・何の話だっけ