表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

題名のあるシリーズ

題名「見えない予言をつかまえるはなし」

作者: 中村翔

ノストラダムス「2000年問題!」

有名な科学者「それはあり得ません。なぜなら・・・。」

秋が寝息を立ててる隣でテレビをつけてみていた。

ノストラダムス「ぐぉぉ・・・だが預言者は滅びはしない!なぜなら・・・。」

僕「なんだよこの番組・・・なぜならばっかじゃん・・・でも観ちゃう。」

時計の針は9時を指し示している。

本当なら秋を起こしてベッドのある寝室まで連れて行くところだが・・・。

僕(特別サービスしとくかー。)

秋をお姫様抱っこして寝室まで連れて行く(もちろん僕とは別)

秋「ん〜・・・おやすみのちゅーは・・・?」

僕「ちゅっ」

秋「ぱぱだいた〜〜〜〜〜・・・zzz・・・」

秋と僕は親子で二人暮らしをしている。秋の”ママ“はじょうはつしてしまった。

借金もないし不満は・・・少しだけならあっただろうがじょうはつのきっかけとなるものといえるものはなかった。

高明な科学者「ノストラダムスを論破しました!なぜなら・・・番組終了時間だからです!」

アナウンサー「さて来週は米空軍の実戦練習場からお伝えします。なぜなら・・・。」

ピッ!

番組も終わったしとりあえず寝よう。

カチッカチッ。


『不気味な人形いりませんか?』

ぶきみな?

『お願いします・・・買ってもらえないと家に入れないんです・・・。』

ちゃりん。

『あっ、ありがとうございます!使い方の紙をよく読んでくださいね。それでは覚めてください。』


ちゅんちゅん。

また夢オチか・・・。

僕「さて秋を起こしてこよう。」




秋「ん〜・・・。これなに〜?なんかかいてある〜・・・むにゃむにゃ・・・。」

『占い人形』

《背中の紐を引っ張ってね。紙が出てくるよ。》

秋「髪の毛いるのはじぃじだよぉ・・・。」グイ

占い人形「カタカタカタ。。。」

僕「なんだもう起きてたのかエライぞ!もう1人で起きれるなんて。ん?」

占い人形《シチニンノアキトシチニンケンジャ。ナカマハズレハだぁれ?》

僕「こんな気味の悪い人形買ってあげたっけ?まあいいや。朝ご飯食べよう。」

秋「は〜い。」

かちゃかちゃ。

秋「おとうさん。」

僕「呼び名は統一しなさい。」

秋「じゃ、ぱぱ。あの人形誕生日プレゼント?」

違うとは言いづらい。もし違うと言ったらものすごい不気味なことが起きたことになる。

僕「ソウダヨ?オトウサンカラノプレゼントダヨ?」

秋「ぱぱ嘘下手〜。」

僕「もいっぺん引っ張ってみようか?」

秋が引っ張る。グイッ!

カタカタカタ。

占い人形《クレヨン注意》

秋「あ〜!クレヨン鞄に入れ忘れてたー!」

ラッキー・・・?かな?

─幼稚園ー

「何その人形?不気味っていうか可愛くないわね。」

秋「せんせー!占い人形なんだよ!すごいの。」

「懐かしいわね。私たちの子供の頃に流行ったわよね。」

「ふーん?占ってみてよ。」

秋「いいよ〜。えい!」

占い人形《赤い色に注意》

「赤い色?あっそういえば赤い服の不審者が幼稚園の周りをうろついて・・・。」

「まあたいへん!つうほうつうほう・・・。」

やったね!

ウーウー!

秋「けいさつ!たいほ!しゅごい!」

「あきちゃん。おねんねしようか?お昼寝の時間だよ?」

秋「うん!(けいさつかっこいい)」

すやすや。。。

『秋のクレヨンここに埋めようぜ!』

男の子たちが騒いでる。

「秋のクレヨンだめー!」

びっしょり汗をかいている。

秋「クレヨン・・・。」

赤い雪がちらつく中秋は外へと飛び出した。

秋「ここじゃない・・・。」

道路へと歩いて行く秋ちゃんは信号が赤なのに気づかなかった!

ファーーーー‼︎


「秋ちゃんの占い人形・・・。使っちゃえ。」

占い人形《交通事故に注意》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ