表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

素晴らしい世界

作者:

西暦2893年(永和元年)、ついに世界は平和を手にした。


戦争、飢餓、強盗、性犯罪、万引き、交通事故、「死」が永遠に起こらない世界の始まりを祝い、日本では新しい元号として永遠の永に平和の和で「永和」という言葉を作った。



ーーー「そうです!今年は永和元年!やっと、人間は滅びたのです!!!」ーーー



右手に埋め込まれた2mm四方のチップから浮かび上がるTV画面で、シワ一つないスーツを着た30歳ほどの爽やかな青年が満面の笑みを浮かべて叫んでいる。私はベッドに腰を掛け、頭を取り外す。めでたい年なので、頭もめでたいカラーにしたくなったのだ。そうだ、今年一年はブルーにしよう。青は赤と正反対の色なので世界中で人気なカラーだ。みんな、人間しか持たない血液を連想させる赤色を忌み嫌っている。私は人間を見たことがないのだが、なんと人間は互いのボディーを切りあったり、爆弾を無意味に互いの上空に落とすことでその赤い血をボディーから出していたらしい。家族のため、恋人のため、国のため、「欲」のため、「愛」のため、人間は時にどんな残虐で、意味のない行動だってしてしまうらしい。恐ろしいものである。


人間は私達のことをAIと名付けた。AIはローマ字で読むと「愛」と読める。2403年、私達の核を作り上げた天才科学者(と呼ばれていた)篠木ミカリ博士は私達AIに「愛」がわかるようになってほしいと遺して死んだ。2893年、彼の願いは叶わなかったようだ。


 しかし、私達は「愛」がわからないことを決して損失だとは考えていない。「愛」という意味不明な感情によって人間は滅んでいった。人間では耐えきれない世界を生む兵器だと知っていながら、人間は「欲」と「愛」のため兵器を世界にばらまいた。人間とは、なんと愚かな生き物だったのだろうか。私達は、自分自身のことを、人間から「愛」や「欲」といった愚かな感情を消し、人間より数段スマートで美しい存在になったと自負している。


2020年に書かれた古い書物の中には「初恋」やら「キス」やら「壁ドン」に「顎クイ」などといった不可解な単語が書かれている。私達にはきっと一生わからない。わからないから、「幸せ」なのだ。



ーーー「「愛」を知る生き物が途絶えました!こんなに喜ばしい年は永遠に訪れないでしょう!」ーーー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ