表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/24

うたの歌声

 SIDE:うた


「えへへ、パパと面接なんて緊張しちゃうね……。って、うわっ! おねえちゃんの部屋のポスターの人だ!」


 うたはパパだけだと思って部屋に入ったから、もう一人きれいなお姉さんがいて心臓が止まるかと思った。しかも見たことある人だし。

 たしか『SHINE』ってアイドルグループの天野ひかりさんって言ってたかな?


「は、初めまして。お父様にはいつもお世話になってます」


 なんか丁寧にあいさつされちゃったし……。


「い、いえ。こちらこそ……です?」

「天野君、そんなにかしこまらなくていい。普通に接してやってくれ」


 パパが天野さんにひとことそう言うと、天野さんはふぅーと息を大きく吐いてから、


「え、えーと……まずどうしてアイドルになろうと思ったのか、志望動機を聞かせえ貰ってもいいかな?」


 と質問してくる。もしかして天野さんってちょっと変な人なのかな?


「うーん、人が集まらなかったてパパが困ってたのと、おねえちゃんがやりたいって言ってたからです」


 うたのセリフの前半で、なんでか天野さんは申し訳なさそうな顔になって、パパのことを横目で見て小さくなってしまう。誰にだかはわからないけど小さい声で、「うぅ、ごめんなさい」なんて謝っちゃってるし。


「あとは、身体を動かすのが好きだから、ダンスなんかも楽しそうだなぁ、なんて思ったのも理由のひとつかな……です」


 敬語って普段全然使わないから難しいかも……。

 もう中学生なんだからしっかり使えるようにしないとなぁ、なんてぼんやり考えてたうたに、今やっと立ち直った感じの天野さんは質問を重ねる。


「な、なるほど……。じゃあダンスは経験者なのかな?」

「いいえ、体育でしかやったことないです」


 うたが首を振ると、天野さんは何やらテーブルの紙に書き込んでから、


「成績はよかったのかな?」

「はい、クラスではいっちばん上手だって褒められました!」


 ふふん、体育に関しては、うたは無敵なのだ!

 パパもそれを知ってるから、うたの言ったことに、「うんうん」とうれしそうにうなずいている。


「なるほどね、ありがとう。じゃあ、今度は歌ってもらおうと思うんだけど大丈夫かな?」


 歌もすっごく大好きだ、名前もうただしね。パパはなぜかこのタイミングで苦笑いしてるけど……。

 天野さんが丁寧に渡してくれた歌詞カードは、『かがやき』って歌だ。この歌はおねえちゃんに勧められて、聴いたことがあるから知ってる。


「歌える! ……です」

「じゃあ、歌ってみよっか」


 天野さんがそう言ったのを合図に、パパが持ってるリモコンをいじって音楽を流す。それに合わせてうたは大きく息を吸って、吐いて、また吸って―――


「かがやk―――」

「あ、ありがとう。もういいよ」

「?」


 ピタッと音楽も止まった。せっかく気持ちよく歌い出したのに、早急に止められてしまった。歌詞カードを見ても間違ってることはなかったと思うんだけどなぁ。

 パパだけじゃなく天野さんまで苦笑いしてるし……。


「ち、ちなみに音楽の成績はどうだったのかな?」

「えーと、ユニークな歌声だねっていつも褒められてます!」


 うたは大きく胸を張って見せる。

 そういえば、ついこの間あった中学最初の音楽の授業では、クラスのみんながうたの歌声に聴き入ってた。それだけ魅力があるのかもしれない。


「うたちゃんはまずボイストレーニングを中心にやらないとですね……」


 天野さんは、小声でパパに言っている。やっぱり長所は伸ばしていくべきだってことなのかもしれない。


「……そうだね。何とかしてやってくれ」


 パパの表情から笑いは消えて、深刻な問題を抱えているような、何かを心配してるような顔になっている。何か問題でもあったのかな?


「じゃあ、これが最後の質問になるんだけど、うたさんはアイドルになったら何がしたいかな?」

「何がしたいか? うーん考えたことなかったかもです。………なってから考える―――じゃあダメ……ですか?」


 ちょっと考えてみて何も思いつかなかったから、結局うたが出した答えはそれだった。でもそれが、うたなりに考えた結果だ。


「おい……何かないの―――」

「いいよ、大丈夫。私も最初はそうだったから」


 パパは何か言いたそうだったけど、天野さんはニコッと微笑んだ。

 なるほど、アイドルってこういう存在なんだ。暖かいなにかで包み込むような不思議な感じ―――例えるならこたつ……とか?

 うたもアイドルになったらこんな風になれるのかな?


「じゃあ、これでおしまい、お疲れさまでした。外で待っててね」

「はーい」


 うたが部屋から出ると、心配そうな目と、バカにするような目が向けられる。おねえちゃんとのえさんだ。


「「歌はちゃんと歌えたの?」」


 同じ言葉でも、ほんのちょっとニュアンスが違うだけで、ここまで違った印象を受けるものなんだね……。


「なんでだかわからないけど、最初のところしか歌わせてもらえなかったよ……」

「ま、まあ、これから一緒にがんばろうね」

「いまだに自覚がないのね」


 今度は二人とも、そろってうたに憐れみの目を向けてくる。そんな目を向けられる覚えはないんだけどなぁと、うたが首をかしげたところで、パパが部屋から出てきた。

 そして呼ばれる前に立ち上がっていたのえさんを連れて、また部屋に戻っていった。

最近忙しくて確認をし忘れることも多く、投稿できてないということが良くあります。申し訳ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ