3、ダンジョン生成
深夜、洞窟最深層の一際広い空間に迷宮核を置き、それ中心に魔法陣を描き、自分の血を核に垂らす。
すると次第にコアは膨れ上がり、回りの岩垣が次第に白レンガ状の壁に成り、天井全面には周りを照らす様になり、そして牛3頭分ぐらいにデカくなた水晶体__ダンジョンコアを中心に広々とした部屋の一室が出来上がった。
そして、俺の腕が光り輝き、それが収まると茶色の腕輪が嵌めてあった。その腕輪から映像と音声が脳内に流れ込んできた。
"ガウル様をダンジョンマスターと認証されました。現在ダンジョンはこの一室のみです。
ダンジョンを成長させるにはDptが必要で、
現在10000Dptあります。
Dptを得るには以下の3つの方法があります。
①ダンジョン内で外の生物を殺す。
生物の種類、強さにより習得量が変動する。
②ダンジョン内で外の生物が滞在する。
生物の種類、強さにより習得量が変動する。
①と比べると微々たる量ですが、生物が滞在させ続ける事で安定して得られます。
③ダンジョン外の物品をDptに換金する。
種類、大きさ、量、希少度、品質により換金率が変動する。
となっております。
尚、ガウル様の腕に身に付けている腕輪からコアに命令することが出来、ダンジョン内ならどこでも近くにいる者と転移が出来ます。そして、ガウル様がダンジョン外に出ても、なんだ問題ありません"
「コアよ。ここの洞窟をダンジョンとして使うなら何pt必要になるか?ダンジョン内の外壁は破壊出来るか?」
"1の質問の解。
この洞窟をそのまま、洞窟型ダンジョンに変えるなら、100Dpt必要になります
2の質問の解。
否定。一度ダンジョン化した外壁は破壊不可です。ですがダンジョン増設・改修時に関しては自由に動かせ削除できます"
破壊不可か。まあ予備知識でわかってはいたが。
ここの立地で採掘不可は勿体ないが問題無い。
何故なら素材創造あるからな。
「まあいい。この洞窟の内壁をダンジョン化してくれ」
"地上付近の階層に多数の生物反応がある部屋がありますがいかがいたしましょう。"
部屋の勿論、ゴブリン達が牢獄されてる牢だろう。サニアとプルンはここにいるから
あ、牢獄されてる連中の食事はどうしよう。
「生物反応が多い部屋は牢屋だ。心許ない牢屋から頑丈な物作り変えてくれ。後、2日1食自動配給にしてくれ。出来たら牢屋をここ周辺に移動することができるか?後、客室兼寝室を増やして」
"了解いたしました。地上まで洞窟型を創り、一層目の二部屋をここに移動し繋げる。
なお、コアルームがあるここは二十四層目となります。
部屋に関しましては、頑丈な牢屋とそのオプションに2日一回の食事を自動配給とします。客室兼寝室はどの様にいたしましょうか?"
「客室兼寝室はそうだな。キッチン,トイレ、風呂込みのタイプで、同じ間取を10部屋にして、ヒトが増えたら逐一増やしていく感じで、あと魔物の待機場の大広間を。で、最初の階層は"異界型、樹海タイプ"。森の中に美味しい湧き水が湧きでて出来る湖とそれに一筋の川を。次の階に行く通路の配置は入り口から1km付近に配置。その付近に破壊不可の立て札、立て札の内容"次の階層改装中。逝く者容赦無し"と書いておけ」
階層には洞窟型、迷宮型、異界型があり、
洞窟型、迷宮型は字の如くで、洞窟であり、迷宮である。部屋や区域ごとに増設する事ができ、1区域の数は数千種類によるが利便性があるにつれ高くなる。
異界型はちょっと特殊で、元の地形を変えずに、空間を広げ、階層一面に小さな異界を形成する。小さな異界と言うが小国なら、4、5カ国がすっぽり入る広大な広さはある。屋敷にあった古い書物には、ダンジョン内に人間達の国を建国させ、ダンジョンを繁栄させたと言う。まさに俺の理想郷で夢の1つだ。
異界のタイプの種類は大自然の一部を切り抜いた物が多くあり、草原地帯、森林地帯、溶岩地帯、砂漠地帯などがある。
異界型の階層に中に洞窟型、迷宮型を設置するのも可能で、さらに異界を広げることも可能だが。
今はここまでが限界ろうな。
本来、異界型のコストは1万Dpt超えるのだが、1階層でそして初めて購入するに関して9割引きすると魔王様から聞いていた。
"合計9650Dpt必要となります。このままだと1匹の雑魚魔物しか召喚できませんがよろしうでしょうか?"
9割引してもこのコストなんだよな。
まあ、こんな初っ端から豪華に設定するとこうなるよな。
異界型は様々の恩恵がある。
主な恩恵は、異界のタイプにあった素材が手に入る。森タイプは木材、薬草など植物系の素材と魔物では無い鳥、兎、鹿、熊などの動物が維持費を払えば無限に手に入る。
人間達もこう言うダンジョンを重宝して居て、危険を冒してまでダンジョンに入り素材を集めるぐらいだ。大陸の内陸にあるから、2層目は諸島タイプにして、このダンジョンを売り込むのもいいな。
鉱山タイプもあるっちゃあるが樹海タイプと比べて創造費の|0(桁)が3つほど多い。
しかし、Dpt予算があと雑魚魔物1匹分か。
上等
元々プルンも雑魚のスライムなんだ。俺の能力あれば、1秒に1体放出出来るし、試してないが俺の能力を使えばDptは楽に手が入るだろうし。
まあ、なんとかなるだろう。
「構わん。やれ」
"了解しました。実行します"