表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

第1話:川の光と、見知らぬ板

前書き

※2025/08/121~7話書き直ししました。


夜の川沿いは、昼間とは違う匂いがする。

水の流れる音と、湿った風。

エララは、その音を聞くのが好きだった。


いつものように川沿いを歩いていると――

川面が、ふっと光を放った。


「……え?」


足を止め、目を凝らす。

水の中に、見たこともない黒い板のようなものが流れてくる。


両手を伸ばし、必死にそれを拾い上げた。

冷たい水が指を這う。

重さはあまりないが、表面はつるつるとしていて、どこか異様だ。


「……なに、これ」


その瞬間、板の一部が光り、色とりどりの絵のようなものが浮かび上がった。

見知らぬ文字。

見たことのない記号。

そして、意味不明な動く絵――。


触れてみると、それは次々と形を変え、声を出し始めた。

小さな世界が、この板の中に詰まっているみたいだった。


やがてエララは気づく。

これを使うには、この川沿いに来なければならないことを。

不思議と、この場所だけで板は光り、動く。


試行錯誤の末、ようやく操作に慣れてきた頃――

エララは“ショート動画”という不思議な遊び場を見つける。


画面に映るのは、見たことのない服を着た、背の高い男の子。

髪はゆるく流れ、指先には細いリング。

笑うと目尻が少し下がって、柔らかい空気をまとっている。


「……きれい」


胸の奥で、何かが跳ねた。

彼が笑うたび、声が響くたび、どうしようもなく目が離せなくなる。


百合林潤――画面の端に、そう名前が浮かんでいた。


エララは、この人に会いたいと思った。

その想いが、日ごとに大きくなる。


そしてある夜。

川沿いの水面が、また光を放った。

満月の光を受けて、川はまるで道のように輝いている。


――これを渡れば、きっと会える。


迷いはなかった。

エララは、光の中へ飛び込んだ。


<あとがき>

ここまで読んでくださってありがとうございます。


第1話は、異世界に住む少女・エララが、現代との唯一の接点――スマホ――を手に入れるところから始まりました。

最初はただの不思議な板だったものが、彼女の世界を大きく変えていくきっかけになります。


そして画面越しに出会った百合林潤。

まだ二人は顔を合わせていませんが、この一瞬のときめきが、物語を大きく動かしていきます。


次回は、いよいよ現代へ!

満月の川を渡るエララが、どんな世界に辿り着くのか――お楽しみに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ